YouTubeのHarano Timesは、大統領選に関するいろんな情報に対して冷静な考えを述べてくれているので、とてもありがたいチャンネルです。
最新の動画でHaranoさんが文字起こしによる掲載を許可して下さっているので、字幕とテキストを載せます。
continue…▶YouTubeのHarano Timesは、大統領選に関するいろんな情報に対して冷静な考えを述べてくれているので、とてもありがたいチャンネルです。
最新の動画でHaranoさんが文字起こしによる掲載を許可して下さっているので、字幕とテキストを載せます。
continue…▶アメリカではトランプ大統領を始めとする愛国者の方々によって、悪の泥沼を浄化する動きが進んでいます。この勢いが日本にも波及すればいいと切に願っています。
continue…▶馬渕大使のお話、前回の続きで菅総理への懸念が表されています。
continue…▶仕事でやっているのではないけど、文字起こしに勤しんでいます。なんというか、少しずつテキストデータが完成していくのが楽しいんですね。
ソースはもっぱらYouTube。今日は「ひとりがたり馬渕睦夫」の53回動画を起してみます。
continue…▶文字起こし作業でテキストデータを作成し、それを要約スクリプトにかけてみます。
continue…▶そもそも、なぜ英語の字幕起こしをやりたくなったかというと、プログラミングやマイクロコンピュータについてしっかり習いたいという欲求があり、それを満たしてくれそうな英語の動画がたくさんあったからです。
ニュースや政治経済の動画はまだまだ正解がないと歯が立たないけど、長年過ごしてきた分野のものなら自力でなんとかなるかもと、ゆっくり話してくれている短い動画で字幕起こしをやってみました。
continue…▶自分では字幕の文にも句読点がある方が読みやすいけど、どうなんだろう?
continue…▶自作文字起こしツールについてはそのうち詳細を書こうと思いますが、そのツールを使って英語の字幕起こしに取り組んでいます。
今は悲しいほどにリスニングが弱いので、正解テキストを原音声の息継ぎ部分で小分けした部分に当てはめてるだけです。それでも、出来上がった字幕がきちんと動作するのを見ると楽しくなります。
continue…▶戸井田さんの国会答弁が入っている動画の前にリリースされた動画で、水間さんがNHKの日本軍の毒ガス問題に関した報道をばっさり斬っていたので、これも字幕起こし。
continue…▶国士と言われる国会議員の姿に感動して、字幕をつけました。
continue…▶