BitChute FallCabal 2025年02月16日より。
ハイライト:
-
カバル自体は、CEOやNGO、シンクタンク、諮問委員会や評議会のメンバーとして、ありふれた場所に隠れている
-
世界の政府や機関を支配し、気づかないうちに単一世界政府へと誘導する
-
なぜ彼らはそれほど金と権力を必要とするのか?
-
彼らは、人々が目覚め立ち上がって「ノー」と言うことを恐れている
The Conclusion to the Fall of the Cabal – Part 2: The Military Industrial Complex
00:02 | 《Text》THE FALL OF THE CABAL, THE CONCLUSION Part 2 by Cyntha Koeter | 《テキスト》カバルの崩壊 - 結末 第2部 - シンシア・コーター |
00:10 | 《Text》PART2 THE MILITARY INDUSTRIAL COMPLEX | 《テキスト》第2部 軍事産業複合体 |
00:15 | As we saw in Part 1 of this conclusion to the Fall of the Cabal, the Cabal itself is hidden in plain sight, as CEOs and members of NGOs, think tanks and advisory committees and councils. | この「カバルの崩壊 - 結論」の第1部で見たように、カバル自体は、CEOやNGO、シンクタンク、諮問委員会や評議会のメンバーとして、ありふれた場所に隠れています。 |
00:29 | The Cabal acts as a gigantic spider in an impenetrable web. | カバルは、侵入不可能な蜘蛛の巣の中で巨大な蜘蛛のように活動しているのです。 |
00:35 | Untouchable, unaccountable and invisible. | 触れることのできない、責任を問われることのない、見えない存在です。 |
00:38 | It controls the governments and institutions of the world, dictating us towards a one world government without us even noticing it. | それは世界の政府や機関を支配し、私たちが気づかないうちに、私たちを世界政府へと導いています。 |
00:49 | But the good news is that as soon as someone points it out to you and you start to open your eyes, there is no way you can ignore it again. | しかし、良いニュースもあります。誰かがそれを指摘し、あなたが目を覚ませば、それを再び無視することは不可能になるということです。 |
00:57 | Once you see it, you cannot unsee it anymore. | 一度見たものは、もう見ないふりをすることはできません。 |
01:03 | Now that you know about the Bilderberg Group, the Council on Foreign Relations, the Trilateral Commission and the commission of 300, do you know all there is to know about the identity of the Cabal? | ビルダーバーグ・グループ、外交問題評議会、三極委員会、300人委員会について知ったところで、カバルの正体について知るべきことは全てわかったと言えるでしょうか? |
01:15 | Oh no. | いいえ、 |
01:16 | There is so much more to tell. | まだまだあるのです。 |
01:18 | We have only covered one nail of the three nails of power, remember? | 私たちは、権力の3本の釘のうち、1本しか触れていないことを思い出して下さい。 |
01:23 | So let's not waste any more time and discover with me the second nail of power. | では、時間を無駄にせず、権力の2本目の釘をいっしょに見つけましょう。 |
01:28 | Washington D.C. and the military industrial complex. | ワシントンD.C.と軍事産業複合体です。 |
01:35 | To find a connection between Washington D.C., the city of London and Vatican City, we have to go way back in time. | ワシントンD.C.、ロンドン・シティ、バチカン・シティのつながりを発見するには、遥か昔に遡らなければなりません。 |
01:44 | Britain 1606. | イギリス、1606年。 |
01:47 | King James I gives permission to the Virginia Company of London to colonize the eastern coast of America as an enterprise. | ジェームズ1世は、ロンドンのバージニア会社に、アメリカ東海岸の植民地化を企業として許可しました。 |
01:56 | We are talking about a trading company, not a country or city. | これは貿易会社であり、国や都市ではありません。 |
02:02 | The Virginia Company coat of arms shows us its connection to Templars and secret societies. | バージニア会社の紋章は、テンプル騎士団と秘密結社とのつながりを示しています。 |
02:10 | In 1610, the second charter of King James I expanded the area of the enterprise from sea to sea. | 1610年、ジェームズ1世の第二の勅許は、企業の領域を海から海まで拡大しました。 |
02:19 | This is the basis of the maritime law, a presence and functionality that is still displayed by the gold fringe flag in US Courtrooms, government buildings and military institutions. | これが海事法の基礎となり、その存在と機能は、今でも米国の法廷、政府機関、軍事施設に掲げられている金色のフリンジの旗に表れています。 |
02:33 | The America enterprise is governed by the royal family in London and later by a governor representing the British royal family. | アメリカの事業は、ロンドンにある王室、そして後に英国王室を代表する総督によって統治されていました。 |
02:42 | America of 1610 is a British company trading mostly in tobacco. | 1610年のアメリカは、主にタバコを取引する英国の会社だったのです。 |
02:49 | 1776 is a very important year for America. | 1776年はアメリカにとって非常に重要な年です。 |
02:54 | The nation gained its independence on July 4, 1776. | この国は1776年7月4日に独立を達成しました。 |
02:59 | Still heavily celebrated throughout the entire country to this day. | 現在も全国で盛大に祝われています。 |
03:05 | Did you know that only a few months prior to the Declaration of Independence, the German Adam Weishaupt founded the Illuminati order in Bavaria, Germany. | 独立宣言のわずか数ヶ月前に、ドイツのアダム・ヴァイスハウプトがドイツのバイエルンでイルミナティ教団を設立したことはご存知でしょうか。 |
03:16 | In Part 2 of the Sequel to the Fall of the Cabal, we explained why this is so important for the entire world. | 『カバルの崩壊』続編の第2部では、このことが世界全体にとってなぜ重要なのか説明してあります。 |
03:23 | Freemasonry went underground in Europe, but flourished in the New world. | フリーメイソンはヨーロッパで地下に潜りましたが、新大陸で繁栄しました。 |
03:30 | Freemasonry and the secret societies are the primary link between the free city states of the world. | フリーメイソンと秘密結社は、世界の自由都市国家を結ぶ主要なリンクです。 |
03:38 | One of the founding fathers of the United States, George Washington was a freemason from the age of 20 in 1752. | アメリカ合衆国の建国の父の一人であるジョージ・ワシントンは、1752年に20歳でフリーメイソンになりました。 |
03:48 | He became Master Mason within his first year and Grand Master of the Grand Lodge of Virginia in 1777. | 彼は入会後1年でマスター・メイソンとなり、1777年にバージニア州グランドロッジのグランド・マスターに就任しました。 |
03:57 | On September 18th, 1793, President George Washington dressed in his Masonic apron and in a very public Masonic ceremony placed the cornerstone of the United States Capitol. | 1793年9月18日、ジョージ・ワシントン大統領はフリーメイソンのエプロンを着用し、公の場におけるフリーメイソン式典で、アメリカ合衆国議会議事堂の礎石を置きました。 |
04:11 | The Masonic brethren assembled in grand procession formed specifically for that occasion as representative of Freemasons new newfound place of honor in an independent American society. | フリーメイソンの兄弟たちは、独立したアメリカ社会における新たな栄誉の地位を象徴する代表として、その機会のために特別に編成された壮大な行列を組んで集まりました。 |
04:24 | At that historic occasion of the laying of the new Republic's foundations, Freemasons assumed the mantles "high priests" | 新しい共和国の礎が築かれたその歴史的な機会に、フリーメイソンたちは |
04:32 | of that "first temple dedicated to the sovereignty of the people," | 「人民の主権に捧げられた最初の神殿」における「大祭司」の役割を担いました。 |
04:37 | and they "helped form the symbolic foundations of what the Great Seal called "the New Order for the ages". | そして、「時代を越えた新秩序」と大印章(グレート・シール)が称したものの象徴的な土台作りに貢献したのです。 |
04:47 | The fact that the new United States of America was founded by the Freemasonry might be accepted by most Americans. | 新しいアメリカ合衆国がフリーメイソンによって設立されたという事実は、殆どのアメリカ人が受け入れているかもしれません。 |
04:55 | But for the rest of the world it is shocking. | しかし、世界の大多数の人々にとっては衝撃的な事実です。 |
04:58 | The revolutionary ideals established in the Bill of Rights and the Declaration of Independence had been born over a century earlier in lodges of the 17th and 18th centuries | 権利章典と独立宣言に確立された革命的な理想は、1世紀以上も前に、17世紀から18世紀にかけてのロッジで、 |
05:11 | where men gathered as equals to share philosophies and governed themselves by a constitution and elected their own leaders from among their own members. | 人々が平等に集まり、哲学を共有し、憲法によって自らを統治し、メンバーの中から自らの指導者を選出していた中で生まれたのです。 |
05:24 | Another example of the Masonic origins of the United States is again in plain sight. | さてここに再び、アメリカ合衆国フリーメイソン起源の例が現れているものがあります。 |
05:31 | The Great Seal, shown on every US Dollar bill. | すべての米ドル紙幣に描かれている大印章。 |
05:36 | It contains multiple Masonic symbols. | それには、フリーメイソンに関するシンボルがいくつか含まれています。 |
05:41 | Amongst others, the All Seeing Eye. | 特に、全てを見る目(All Seeing Eye)。 |
05:47 | E. R. Capt in his booklet "Our Great Seal" says | E. R. キャプトは、小冊子「Our Great Seal」の中で、次のように述べています。 |
05:51 | "The Great Seal given to our country, after years of laborious heraldic and symbolic study, reveals our true national origin and destiny." | 「長年の苦労の末、紋章学および象徴学の研究を経て、我が国に授けられた「大印」は、我が国の真の起源と運命を明らかにしている。」 |
06:03 | With this knowledge in mind, we can better understand the next developments in time. | このことを念頭に置けば、今後の動向をより深く理解できます。 |
06:09 | Lets focus on Washington D.C. | ワシントンD.C.に焦点を当てましょう。 |
06:11 | our epicenter for the military industrial complex. | ここは軍事産業複合体の中心地です。 |
06:17 | Established in 1790 by the U.S. congress, Washington D.C. was created as a separate entity through the passage of the Residents Act. | 1790年にアメリカ合衆国議会によって設立されたワシントンD.C.は、居住者法(Residents Act)の成立により、独立した行政機関として誕生しました。 |
06:28 | It was named after the first President of the United States, George Washington and serves as the Permanent capital of the United States. | アメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンにちなんで名付けられ、アメリカ合衆国の恒久的な首都として機能しています。 |
06:37 | Currently it covers an area of 68 square miles and houses the headquarters of many federal agencies and departments. | 現在、その面積は68平方マイルに及び、多くの連邦政府機関や省庁の本部が置かれています。 |
06:48 | Washington D.C. has its own flag based on the family coat of arms of George Washington | ワシントンD.C.には、ワシントン家の家紋を基にした独自の旗があります。 |
06:54 | still visible on the 16th century Sulgrave Manor in the United Kingdom from where the Washington family originates. | この家紋は、ワシントン家の起源である16世紀イギリスのサールグレイヴ・マナーに今も残っています。 |
07:04 | It will not come as a big surprise anymore that the gigantic 555 foot tall obelisk known as the Washington Monument was given and financed in 1848 by 250 Masonic Lodges. | 555フィートの高さを誇る巨大なオベリスク「ワシントン記念塔」が、1848年に250のフリーメイソン・ロッジによって寄贈され、資金提供されたことは、もはや大きな驚きではありません。 |
07:19 | Despite their contributions, the National Monument Society ran out of funds and Congress had to finish the job. | 彼らの貢献にもかかわらず、国立記念碑協会は資金不足に陥り、議会が工事を完了させなければなりませんでした。 |
07:30 | When visiting the monument one can still see the 22 Masonic memorial stones contributed by 14 grand lodges and 8 individual lodges. | 記念碑を訪れると、14のグランドロッジと8つの個人ロッジが寄贈した、22個のフリーメイソン記念石碑が今でも見られます。 |
07:47 | The Organic Act of 1871 established Washington D.C. as a territorial government. | 1871年の組織法は、ワシントンD.C.を準州政府として設立しました。 |
07:56 | As a separate entity from the surrounding states, Washington D.C. has its own unique set of laws and regulations making it different from other cities in the United States. | ワシントンD.C.は、周囲の州とは別の独立した行政区であり、独自の法律や規制を有しており、アメリカ合衆国の他の都市とは異なります。 |
08:08 | Being not a state nor a city, it's an enclave for our rulers, seen and unseen. | 国でも都市でもない、可視または不可視の支配者たちの飛び領土なのです。 |
08:16 | The perfect seat for the military industrial complex. | 軍事産業複合体の完璧な拠点です。 |
08:22 | Many people have investigated the Organic Act of 1871, claiming it made the United States a corporation and no longer a constitutional republic. | 多くの人々が1871年の有機法の調査を行い、それがアメリカ合衆国を法人化してもはや憲法上の共和国ではなくしたと主張しています。 |
08:35 | Without going into detail, this discussion brings much speculation and division among people. | 詳細には立ち入りませんが、この議論は人々の間で多くの憶測や分断を生んでいます。 |
08:42 | At the end, we can all conclude that the American government does not work in the interest of we the People, but has always been a puppet for its Deep State masters. | 結局のところ、アメリカ政府は国民の利益のために機能しているのではなく、常にディープステートの支配者たちの操り人形であったと結論づけざるを得ません。 |
08:54 | Whether the United States is a corporation or not, the most important fact is to establish who is in charge and to whom the government is truly held accountable. | アメリカが企業であるかどうかよりも、誰が権力を握っているのか、そして政府が真に責任を問われるべき対象とは一体誰なのかを明らかにすることが、最も重要です。 |
09:08 | When we focus on the initial creation of the District of Columbia as a separate entity, corporation or not, | コロンビア特別区が独立した実体として最初に創設された時点に焦点を当てると、法人格の有無にかかわらず、 |
09:15 | we see that it enabled a cartel of elites with a physical location to collect and conduct covert militaristic operations camouflaged by the shadows of self empowered bureaucracies. | それがエリート層のカルテルに物理的な拠点を与え、自己強化された官僚機構の影に隠れて秘密の軍事作戦を収集・実行するのを可能にしたことがわかります。 |
09:30 | 《Text》For we are opposed around the world by a monolithic and ruthless conspiracy that relies primarily on covert means for expanding its sphere of influence-- President John F Kennedy, Secret Societies Speech 1961 | 《テキスト》我々は世界中で、主に秘密工作によって影響力の拡大を図る、一元的で冷酷な陰謀に直面している。――ジョン・F・ケネディ大統領、秘密結社に関する演説(1961年) |
09:36 | 《Text》"BEHIND THE OSTENSIBLE GOVERNMENT SITS ENTHRONED AN INVISIBLE GOVERNMENT OWING NO ALLEGIANCE AND ACKNOWLEDGING NO RESPONSIBILITY TO THE PEOPLE." - THEODORE ROOSEVELT | 《テキスト》「表向きの政府の背後には、国民への忠誠も責任も一切認めない、見えない政府が君臨している。」 - セオドア・ルーズベルト |
09:42 | 《Text》Edward Snowden "What you have is a government inside a government, an undemocratic apparatus making all of the decisions beneath a shell of democracy— something that looks like a democracy and is called a democracy. but has almost none of the properties a democracy is defined by." | 《テキスト》エドワード・スノーデン 「これは政府の中の政府、民主主義の殻の下で全ての決定を行う非民主的な機構だ。民主主義のように見え、民主主義と呼ばれてはいるが、民主主義を定義する要素を殆ど備えていない。」 |
09:50 | 《Text》@RealGenFlynn: Military—Industrial—Security State Complex. Beware of two governments. One of elected officials and one of unelected bureaucrats who believe they control us. Remember, they weren't going after me, or Trump; they were going after you, the American People. Get involved in the political life of our country. Yes, Local Action doe: have a National Impact. | 《テキスト》@RealGenFlynn: 軍事・産業・安全保障複合体。二つの政府に注意せよ。一つは選出された政治家による政府、もう一つは自らを支配者だと信じる非選出の官僚による政府だ。覚えておこう、彼らは私やトランプを狙っていたのではない。あなた方アメリカ国民を狙っていたのだ。我が国の政治活動に積極的に参加しよう。そう、地域での行動こそが、国全体に影響を与えるのだ。 |
09:58 | A brilliant strategic move bringing the real threat to the heart of the nation. | 真の脅威を国の中心部に持ち込んだ、見事な戦略的措置です。 |
10:06 | President Dwight Eisenhower, in his farewell statement to the country in 1961, identified this threat as the military industrial complex. | ドワイト・アイゼンハワー大統領は、1961年に国民に向けた退任の挨拶の中で、この脅威を軍産複合体と指摘しました。 |
10:18 | The military industrial complex has come to control the world. | 軍事産業複合体が世界を支配するようになりました。 |
10:23 | With each and every wall, it grows stronger and more powerful. | 壁が一つずつ築かれるたびに、それはより強大になっていきます。 |
10:30 | Whether you are aware or not, it is now the ruling fist of the Deep State. | お気づきかどうかに関わらず、今やそれはディープステートの支配的な力になってるのです。 |
10:37 | Before we dive into this military industrial complex, there is one more thing to say. | この軍事産業複合体について深く掘り下げる前に、もう一つ言っておかなければならないことがあります。 |
10:44 | Whatever title we give to the real rulers of this world, it all goes back to ancient times. | この世界の真の支配者にどのような称号を与えたとしても、その起源はすべて古代にまでさかのぼります。 |
10:50 | Best documented are the Roman laws making it evident to say that the Deep State or the Cabal, is a continuation of the Roman Empire. | 最もよく記録されているのはローマ法であり、それによりディープステートあるいはカバルがローマ帝国の継続であることは明らかであると言えます。 |
11:19 | As the visible Roman Empire collapsed, the true rulers of the empire continued underground, just like the Templars and the Illuminati. | 目に見えるローマ帝国が崩壊した後も、帝国の真の支配者たちは、テンプル騎士団やイルミナティのように地下で活動を続けました。 |
11:29 | A new name, but still the same principles, the same group, the same interests. | 名前は変わりましたが、その原則、組織、利益は依然として同じです。 |
11:39 | So the United States functioning as a corporation with a president at its top, accountable for its deeds to its shareholders isn't such a strange idea after all, is it? | つまり、大統領をトップとし、株主に対してその行動に責任を持つ企業として機能する米国は、結局のところそれほど奇妙な考えではないということですね。 |
11:52 | A pyramid of power with a financial, military and religious branch isn't so much different from the Trias Politica with a legislative, executive and judicial part, is it? | 金融、軍事、宗教の3つの部門からなる権力ピラミッドは、立法、行政、司法の3つの部門からなる三権分立とそれほど変わらないのではないでしょうか? |
12:04 | It's all hidden in plain sight. | それらは全て、目に見える場所に隠されているのです。 |
12:06 | And just like the leopard in this picture, you overlook it in your normal state. | この写真のヒョウのように、通常の状態では見過ごしてしまいます。 |
12:12 | But once you see it, it cannot be undone. | しかし、一度見たら、もう元には戻れません。 |
12:19 | When talking about a military industrial complex in Washington D.C., one immediately thinks about the Pentagon, being the largest office building in the world, built during World War II. | ワシントン D.C. の軍事産業複合体について語るとき、真っ先に思い浮かぶのはペンタゴンです。これは第二次世界大戦中に建設された世界最大のオフィスビルです。 |
12:33 | It is the headquarters of the U.S. Department of Defense. | アメリカ合衆国国防総省の本部。 |
12:38 | The shape of the building is interesting. | 建物の形状は興味深いものです。 |
12:41 | While official sources tell us the shape was adapted to to the Pentagon like shape of the appointed building grounds. | 公式情報によると、その形状は、建設用地の五角形のような形状に合わせて調整されたといいます。 |
12:48 | The meaning of the Pentagon in geometry says it all. | 幾何学における五角形の意味が、全てを物語っています。 |
12:53 | A Pentagon is a worldview saying we are alone and there is no God. | 五角形は、私たちは孤独であり、神は存在しないという世界観を表しています。 |
13:01 | The fact pentagons cannot tile suggests those who hold this worldview have an inability to live in harmony. | 五角形はタイル状に並べられないということは、この世界観を持つ人間が調和して生きる能力に欠けていることを示唆しています。 |
13:09 | 《Text》Catholic Exorcist Says Converse Pentagram Shoes 'Create a Fascination With Evil' The upside-down pentagram with a goat's head inside is the official symbol of th Church of Satan. | 《テキスト》カトリックのエクソシストが、コンバースの五芒星シューズについて「悪への魅惑を生み出す」と述べている。逆さの五芒星の中に山羊の頭が描かれたデザインは、サタン教会の公式シンボルである。 |
13:12 | "The way of peace, they do not know." - Isaiah 59:8. | 「彼らは平和の道を知らない。」 - イザヤ書59章8節 |
13:17 | This worldview or philosophy is a religion. | この世界観や哲学は宗教です。 |
13:20 | It despises authority, practices lawlessness and leads to anarchy. | 権威を軽蔑し、無法を働き、無秩序をもたらします。 |
13:26 | The pentagonal philosophy is a life alone, a life without God, without family, without community. | 五角形の哲学とは、神も家族も共同体もない、孤独な人生です。 |
13:35 | It's completely self centered and self absorbed. | 完全に自己中心で自己陶酔的です。 |
13:39 | "The fool says in his heart, there is no God. | 「愚か者は心の中で言う、『神はいない』と。 |
13:43 | They are corrupt, their deeds are vile | 彼らは腐敗し、その行いは卑劣だ。 |
13:46 | there is no one who does good." - Psalm 14:1. | 善を行う者は一人もいない。」 - 詩篇14章1節 |
13:51 | Coincidence? You tell me. | 偶然でしょうか? ご判断をお任せします。 |
13:54 | Fact is that from this building many wars have been started and thus many lives have been destroyed world wide. | 事実、この建物から多くの戦争が始まり、その結果、世界中で多くの命が奪われてきました。 |
14:17 | Some facts the United States spends more on the military than any other country. | いくつかの事実:米国は、他のどの国よりも軍事費に多くを費やしています。 |
14:24 | In 2023, military spending by the US made up almost 40% of the total military spending worldwide. | 2023年、米国の軍事費は、世界の軍事費総額の40%を占めました。 |
14:33 | Military spending in the US increased by 62% between 1980 and 2023, being 13% of the 2023 6 trillion federal budget. | 米国の軍事費は、1980年から2023年にかけて62%増加し、2023年度の連邦予算6兆ドルの13%を占めています。 |
14:47 | The US Congress has approved $175 billion in total assistance for Ukraine since Russia's invasion of Ukraine nearly 3 years ago. | ロシアによるウクライナ侵攻からほぼ3年が経過した現在までに、米国議会はウクライナ向け支援として総額1750億ドルを承認しています。 |
14:59 | Washington has separately provided more than $66 billion in security assistance to Kyiv since the start of the war, according to the Pentagon. | 米国防総省(ペンタゴン)によると、ワシントンは戦争開始以来、キエフに660億ドルを超える安全保障支援を別途提供しています。 |
15:11 | Treasury Secretary Janet Yellen says, "Ukraine's success is in America's core national interest." | ジャネット・イエレン財務長官は、「ウクライナの成功は、米国の核心的な国益である」と述べています。 |
15:20 | Incomplete statistics show that from the end of World War II up till now, more than 80% of all wars worldwide were initiated by the United States. | 不完全な統計によると、第二次世界大戦の終結から現在に至るまで、世界中で起こった戦争の80%以上は、米国によって開始されたものです。 |
15:32 | 《Text》U.S. PRESIDENTS AND THEIR WARS | 《テキスト》米国の大統領とその戦争 |
15:37 | 《Text》List of Armed Conflicts | 《テキスト》武力紛争の一覧 |
15:39 | 《Text》1947-1949: Intervening in the Greek civil war | 《テキスト》1947-1949:ギリシャ内戦への介入 |
15:39 | 《Text》1947-1970: Meddling in Italy's elections and supporting anti-communism activities | 《テキスト》1947-1970:イタリアの選挙への干渉と反共産主義活動の支援 |
15:41 | 《Text》1945-1949: Intervening in China's civil war and establishing Taiwan | 《テキスト》1945-1949:中国内戦への介入と台湾の設立 |
15:42 | 《Text》1948: Supporting anti-government forces in Costa Rica's civil war | 《テキスト》1948:コスタリカ内戦における反政府勢力の支援 |
15:43 | 《Text》1949-1953: Supporting anti-communism activities in Albania | 《テキスト》1949-1953:アルバニアにおける反共産主義活動の支援 |
15:43 | 《Text》1949: Staging a coup in Syria | 《テキスト》1949:シリアでクーデターを起こす |
15:44 | 《Text》1950-1953: Korean War | 《テキスト》1950-1953:朝鮮戦争 |
15:44 | 《Text》1952: Intervening in the Egyptian Revolution of 1952 | 《テキスト》1952:1952年のエジプト革命に介入 |
15:45 | 《Text》1953: Orchestrated a coup in Iran and overthrew the democratically elected leader | 《テキスト》1953:イランでクーデターを画策し、民主的に選出された指導者を倒す |
15:47 | 《Text》1954: Invaded Guatemala and installe a puppet | 《テキスト》1954:グアテマラに侵攻し、傀儡政権を樹立 |
15:47 | 《Text》1956-1957: Plotting a coup in Syria | 《テキスト》1956-1957:シリアでクーデターを企てる |
15:48 | 《Text》1957-1959: Supporting a coup in Indonesia | 《テキスト》1957-1959:インドネシアのクーデターを支援 |
15:48 | 《Text》1958: Creating a crisis in Lebanon | 《テキスト》1958:レバノンで危機を引き起こす |
15:49 | 《Text》1960-1961: Supporting a coup in the Congo | 《テキスト》1960-1961:コンゴのクーデターを支援 |
15:49 | 《Text》1960: Meddling in Laos' reforms | 《テキスト》1960:ラオス改革への干渉 |
15:50 | 《Text》1961: Bay of Pigs invasion of Cuba, 1961-1975: Supporting civil war and OPIUM TRADE in Laos | 《テキスト》1961:キューバのピッグス湾侵攻 / 1961-1975:ラオスの内戦とアヘン取引の支援 |
15:51 | 《Text》1961-1964: Supporting anti-government activities in Brazil | 《テキスト》1961-1964:ブラジルの反政府活動を支援 |
15:52 | 《Text》1963: Supporting civil strife in Iraq | 《テキスト》1963:イラクの内乱支援 |
15:52 | 《Text》1963: Supporting riots in Ecuador | 《テキスト》1963:エクアドルの暴動支援 |
15:53 | 《Text》1963-1975: Vietnam War | 《テキスト》1963-1975:ベトナム戦争 |
15:53 | 《Text》1964: Intervening in Congo's rebellion (and bombing) | 《テキスト》1964:コンゴの反乱への介入(および爆撃) |
15:54 | 《Text》1965-1966: Intervening in Dominica's civil war | 《テキスト》1965-1966:ドミニカ内戦への介入 |
15:54 | 《Text》1965-1967: Installing, arming and aiding fascist Indonesian military government's massacre of communists (2-3 million killed) | 《テキスト》1965-1967:インドネシアのファシスト軍事政権の樹立、武装、支援、および共産主義者の虐殺(200万から300万人殺害) |
15:56 | 《Text》1966: Engineering an insurgency in Ghana | 《テキスト》1966:ガーナの反乱の計画 |
15:57 | 《Text》1966-1969: Creating conflicts in the Demilitarized Zone (DMZ), on the Korean peninsula | 《テキスト》1966-1969:朝鮮半島非武装地帯(DMZ)での紛争の扇動 |
15:58 | 《Text》1966-1967: Supporting an insurgency in Bolivia | 《テキスト》1966-1967:ボリビアの反乱の支援 |
15:58 | 《Text》1967: Intervening in the change of the Greek government | 《テキスト》1967:ギリシャ政府の政権交代への介入 |
15:59 | 《Text》1967-1975: Intervening in Cambodia's civil war | 《テキスト》1967-1975:カンボジア内戦への介入 |
16:00 | 《Text》1970: Meddling in Oman's domestic affairs | 《テキスト》1970: オマーンの内政に干渉 |
16:01 | 《Text》1970-1973: Aided a military coup in Chile (overthrow democratically elected, Salvador Allende) | 《テキスト》1970-1973:チリの軍事クーデターを支援(民主的に選出されたサルバドール・アジェンデを転覆) |
16:02 | 《Text》1970-1973: Orchestrating a coup in Cambodia | 《テキスト》1970-1973:カンボジアのクーデターを画策 |
16:02 | 《Text》1971: Supporting a coup in Bolivia | 《テキスト》1971:ボリビアのクーデターを支援 |
16:03 | 《Text》1972-1975: Assisting anti-government forces in Iraq | 《テキスト》1972-1975:イラク反政府勢力を支援 |
16:03 | 《Text》1976: Supporting a coup in Argentina | 《テキスト》1976:アルゼンチンのクーデターを支援 |
16:04 | 《Text》1976-1992: Intervening in Angola's domestic affairs | 《テキスト》1976-1992:アンゴラの内政に介入 |
16:04 | 《Text》1977-1988: Supporting a coup in Pakistan | 《テキスト》1977-1988:パキスタンのクーデターを支援 |
16:05 | 《Text》1979-1993: Supporting anti-government forces in Cambodia | 《テキスト》1979-1993:カンボジアの反政府勢力を支援 |
16:06 | 《Text》1979-1989: Arming, funding, training the Mujahedin in Afghanistan: Al Qaeda and the largest network of Islamic terrorist groups in the world. | 《テキスト》1979-1989:アフガニスタンのムジャヒディンに武器、資金、訓練を提供:アルカイダと世界最大のイスラム過激派組織ネットワーク |
16:07 | 《Text》1979-1989: Used Saddam Hussein to wage a proxy war against Iraq. Funded and armed Saddam for ten years. | 《テキスト》1979-1989:サダム・フセインを利用したイラクに対する代理戦争。10 年間にわたり、サダムに資金と武器を供給 |
16:09 | 《Text》1980-1989: Financed anti-government Solidarity trade union in Poland | 《テキスト》1980-1989:ポーランドの反政府組織「連帯」労働組合に資金を提供 |
16:10 | 《Text》1980-1992: Meddling in El Salvador's civil war | 《テキスト》1980-1992:エルサルバドルの内戦に干渉 |
16:10 | 《Text》1981: Attacking Libya in Gulf of Sidra | 《テキスト》1981:シドラ湾でリビアを攻撃 |
16:11 | 《Text》1981-1982: Engineering regime change in Chad | 《テキスト》1981-1982:チャドの政権交代を画策 |
16:11 | 《Text》1982-1984: Participating in a multilatera intervention in Lebanon | 《テキスト》1982-1984:レバノンにおける多国間介入に参加 |
16:12 | 《Text》1982-1989: Supporting anti-government forces in Nicaragua | 《テキスト》1982-1989:ニカラグア反政府勢力の支援 |
16:12 | 《Text》1983: Invading Grenada / 1986: Invading Gulf of Sidra, Libya / Bombing Libya | 《テキスト》1983:グレナダ侵攻 / 1986:リビアのシドラ湾侵攻 / リビア爆撃 |
16:13 | 《Text》1988: Shooting down an Iranian airliner / Sending troops to Honduras | 《テキスト》1988:イランの旅客機撃墜 / ホンジュラスへの軍派遣 |
16:14 | 《Text》1989: Attacking Libya in Tobruk / Intervening in the Philippines' domestic affairs | 《テキスト》1989:トブルクでのリビア攻撃 / フィリピン内政への介入 |
16:15 | 《Text》1989-1990: Invading Panama | 《テキスト》1989-1990:パナマ侵攻 |
16:15 | 《Text》1990-1991: Persian Gulf War, Part 1 | 《テキスト》1990-1991:第一次湾岸戦争 |
16:16 | 《Text》1991: lntervening in Haiti's elections | 《テキスト》1991:ハイチ選挙への介入 |
16:16 | 《Text》1991-2003: Leading the enforcement action for a no-fly zone in Iraq | 《テキスト》1991-2003:イラクにおける飛行禁止区域の執行措置を主導 |
16:17 | 《Text》1992-1995: Intervening in Somalia's civil war | 《テキスト》1992-1995:ソマリア内戦への介入 |
16:18 | 《Text》1992-1995: Intervening in the Bosnian War | 《テキスト》1992-1995:ボスニア戦争への介入 |
16:18 | 《Text》1994-1995: Sending troops to Haiti | 《テキスト》1994-1995:ハイチへの軍派遣 |
16:19 | 《Text》1996: Supporting a coup in Iraq | 《テキスト》1996:イラクでのクーデターを支援 |
16:19 | 《Text》1997: Sending troops to Albania / Sending troops to Sierra Leone | 《テキスト》1997:アルバニアに軍隊を派遣 / シエラレオネに軍隊を派遣 |
16:20 | 《Text》1998-1999: Waging the Kosovo War | 《テキスト》1998-1999:コソボ戦争の開始 |
16:21 | 《Text》1998: Launching cruise missile attacks on Sudan and Afghanistan | 《テキスト》1998:スーダンおよびアフガニスタンへの巡航ミサイル攻撃の開始 |
16:22 | 《Text》1998-1999: Sending troops to Kenya and Tanzania | 《テキスト》1998-1999:ケニアとタンザニアへの軍派遣 |
16:22 | 《Text》2001-2021: War on Afghanistan / 2002: Sending troops to Cote d'Ivoire | 《テキスト》2001-2021:アフガニスタン戦争 / 2002:コートジボワールに軍隊派遣 |
16:23 | 《Text》2003: Orchestrating color revolution in Georgia and installing a pro-US government | 《テキスト》2003:ジョージアでカラー革命を画策、親米政権を樹立 |
16:24 | 《Text》2003-2011: Iraq War, Part 2 / 2004-present: Inciting wars between Pakistan and Afghanistan | 《テキスト》2003-2011:イラク戦争、第2部 / 2004-現在:パキスタンとアフガニスタンの戦争を煽動 |
16:25 | 《Text》2004: Orchestrating color revolution in Ukraine and installing a pro-US government | 《テキスト》2004:ウクライナでカラー革命を画策し、親米政権を樹立 |
16:27 | 《Text》2006-2007: supporting Fatah, a Palestinian political and millrary organization, in overthrowing the elected government of Hamas | 《テキスト》2006-2007:パレスチナの政治・軍事組織であるファタハを支援、選出されたハマス政権の打倒を支援 |
16:28 | 《Text》2007-present: Intervening in Somalia's civil war for the second time | 《テキスト》2007-現在:ソマリア内戦に2度目の介入 |
16:29 | 《Text》2009: Supporting a coup in Honduras / 2011: Supporting anti-government forces in Libya | 《テキスト》2009:ホンジュラスでのクーデターを支援 / 2011:リビアの反政府勢力を支援 |
16:30 | 《Text》2011-present: Arming, funding, training jihadists, Al Qaeda, and "moderate rebels" in Syria. Occasionally bombing Syria. | 《テキスト》2011-現在:シリアでジハード主義者、アルカイダ、および「穏健派反政府勢力」への武器供与、資金提供、訓練を実施。時折シリアを空爆 |
16:32 | 《Text》2011-2017: Carrying out military operations in Uganda | 《テキスト》2011-2017:ウガンダで軍事作戦を実施 |
16:33 | 《Text》2012: Jordan: contain the Syrian civil war within Syria's borders | 《テキスト》2012:ヨルダン:シリア内戦をシリアの国境内に封じ込める |
16:33 | 《Text》2012: 400 troops and two batteries of Patriot missiles sent to Turkey | 《テキスト》2012:400人の兵士と2つのパトリオットミサイルバッテリーをトルコに派遣 |
16:34 | 《Text》2012-2020: Funding, orchestrating riots in Hong Kong | 《テキスト》2012-2020:香港の暴動の資金提供、指揮 |
16:35 | 《Text》2013: Korean crisis / 2013: Somalia, Special Operations Forces captured Abu Anas al Libi | 《テキスト》2013:朝鮮半島危機 / ソマリア、特殊作戦部隊がアブ・アナス・アル・リビを捕獲 |
16:36 | 《Text》2014-present: Uganda: help African forces search for Joseph Kony | 《テキスト》2014-現在:ウガンダ:アフリカ軍によるジョセフ・コニーの捜索を支援 |
16:36 | 《Text》2014-2021: American intervention in Iraq / 2014: American rescue mission in Syria | 《テキスト》2014-2021:イラク介入 / 2014:シリア救援作戦 |
16:37 | 《Text》2014-present: American-led intervention in Syria | 《テキスト》2014-現在:アメリカ主導のシリア介入 |
16:38 | 《Text》2014-2021: lntervention against the Islamic State of Iraq and the Levant | 《テキスト》2014-2021: イスラム国に対する軍事介入(イラクおよびレバント地域) |
16:39 | 《Text》2014: hostage rescue operations in Yemen / 2014: Orchestrating a color revolution in Ukraine and overthrowing a democratically elected leader | 《テキスト》2014:イエメンでの人質救出作戦 / ウクライナでのカラー革命の操作と民主的に選出された指導者の打倒 |
16:40 | 《Text》2015-present: Arming, directing Saudi Arabia's participation in Yemen's civil war | 《テキスト》2015-現在:イエメン内戦へのサウジアラビア参加のための武器供与、指揮 |
16:41 | 《Text》2015: Iran, Strait of Hormuz to shield vessels / 2015-present: U.S. military deployed 300 troops to Cameroon | 《テキスト》2015:イラン、ホルムズ海峡で船舶の護衛 / 2015-現在:カメルーンに300人の軍隊を派遣 |
16:42 | 《Text》2017-2019: Attempting regime change in Venezuela / 2017: Shayrat missile strike | 《テキスト》2017-2019: ベネズエラの政権交代を試みる / 2017:シャイラートミサイル攻撃 |
16:43 | 《Text》2018: missile strikes in Damascus / 2019: Operation Sentinel: increase surveillance of key waterways in the Middle East | 《テキスト》2018:ダマスカスのミサイル攻撃 / 2019:センチネル作戦:中東の主要水路の監視を強化 |
16:44 | 《Text》2019: Supporting a military coup in Bolivia | 《テキスト》2019:ボリビアの軍事クーデターを支援 |
16:45 | 《Text》1990s-now: Funding Uyghur separatists to break the Xinjiang province off China | 《テキスト》1990年代-現在:新疆ウイグル自治区の中国からの分離独立を目指すウイグル人分離主義者に資金提供 |
16:46 | 《Text》2020: Response to attack on the U.S. embassy in Baghdad | 《テキスト》2020:バグダッドの米国大使館攻撃への対応 |
16:46 | 《Text》2021: United States airstrike in Syria / 2021: Airstrikes on Iranian-backed militias on both sides of the Iraq-Syria border | 《テキスト》2021:シリアの空爆 / イラクとシリアの国境両側でイランが支援する民兵組織に対する空爆 |
16:48 | 《Text》2021: American military intervention in Somalia | 《テキスト》2021:ソマリアにおける軍事介入 |
16:48 | 《Text》2007-present: U.S. military airstrikes were conducted on al-Shabab militants in Somalia | 《テキスト》2007-現在:ソマリアのアル・シャバブ過激派に対する空爆 |
16:49 | 《Text》2021: Kabul airlift / 2021: U.S. airstrike in Syria killed senior al-Qaeda leader Abdul Hamid al-Matar | 《テキスト》2021年:カブール空輸 / シリアでの空爆により、アルカイダの幹部アブドゥル・ハミド・アル・マターが死亡 |
16:51 | 《Text》2022: Al-Qaeda leader Ayman al-Zawabhiri was killed in Afghanistan | 《テキスト》2022:アルカイダの指導者アイマン・アル・ザワヒリをアフガニスタンで殺害 |
16:52 | 《Text》2023: Operation Prosperity Guardian | 《テキスト》2023:オペレーション・プロスペリティ・ガーディアン |
16:53 | In 1992, just after the fall of the Berlin Wall and the ending of the Cold War, the Pentagon released a plan for a one superpower world with the US as self declared leader. | 1992年、ベルリンの壁崩壊と冷戦終結の直後、米国防総省は、自らをリーダーとして名乗り出る単一超大国世界構想を発表しました。 |
17:07 | No rival superpower is allowed to emerge. | ライバルとなる超大国の出現は許されません。 |
17:11 | Of course, a new committee saw the Day of Light to achieve this goal, meet the PNAC, the Project for the New American Century, founded in 1997. | もちろん、この目標を達成するための新しい委員会が誕生しました。それが、1997年に設立された「新アメリカ世紀プロジェクト(PNAC)」で、 |
17:23 | An NGO promoting America's worldwide leadership. | アメリカの国際的リーダーシップを推進するNGOです。 |
17:28 | American leadership is good both for America and for the world. | アメリカのリーダーシップは、アメリカにとっても世界にとっても良いものです。 |
17:34 | All 25 members of the PNAC had positions in the Bush administration. | PNACの25人のメンバーは全員、ブッシュ政権で要職に就いていました。 |
17:42 | The PNAC wanted America to be the leading force in the world. | PNACは、アメリカが世界における主導的な力になることを望んでいました。 |
17:47 | Full spectrum dominance incorporates land, sea and air, but also space and cyberspace. | フルスペクトル支配とは、陸・海・空のみならず、宇宙およびサイバー空間をも包含する概念です。 |
17:58 | The process of transformation, even if it brings revolutionary change, is likely to be a long one absent some catastrophic and catalyzing event like A Nupur Harbor. | 「変革のプロセスは、たとえ革命的な変化をもたらすものであっても、ナプール・ハーバーのような壊滅的で触媒となるような出来事がなければ、長い道のりとなる可能性が高い。」 |
18:40 | In 2006, the PNAC is replaced by the Foreign Policy Initiative, which focused primarily on Iraq and Afghanistan and ended in 2017. | 2006年、PNACは、主にイラクとアフガニスタンに焦点を当てた外交政策イニシアチブ(FPI)に置き換えられ、2017年に活動を終了しました。 |
18:55 | 《Text》The Foreign Initiative Policy ended because of one man... | 《テキスト》外交政策イニシアチブは、一人の人物によって終了した... |
19:03 | Worldwide, the military industrial complex has the same Modus Operandi, a term used in criminal profiling, and also accurate in this case. | 世界中で、軍事産業複合体は同じ「モダス・オペランディ」(ラテン語の「常習的な手口」)を採用しています。これは犯罪プロファイリングで用いられる用語ですが、この場合にも適切です。 |
19:16 | The first step is to set up think tanks of policymakers, military specialists, the weapon industry and safety and security experts. | 最初のステップは、政策立案者、軍事専門家、兵器産業関係者、安全保障の専門家からなるシンクタンクを設置することです。 |
19:26 | Together they identify safety problems and present their military solutions to the governments. | 彼らは協力して安全保障上の問題を特定し、その軍事的な解決策を政府に提示します。 |
19:33 | The governments confirm the emergency and provide the funds necessary. | 政府は緊急事態を認定し、必要な資金を提供します。 |
19:39 | The think tank then decides what military means must be bought, gaining more control with every action. | その後、シンクタンクはどのような軍事手段を購入すべきかを決定し、あらゆる行動を通じてより多くの統制力を獲得します。 |
19:48 | The official term for this modus operandi is called the Iron Triangle. | この手口は、公式には「鉄のトライアングル」と呼ばれています。 |
19:53 | The three sides of the pyramid are occupied with Congress, the Pentagon and defence contractors. | ピラミッドの三つの側面は、議会、国防総省、そして防衛関連企業によって占められています。 |
20:01 | Or one can say the lawmakers, military and lobbyists. | あるいは、立法者、軍、ロビイストとも言うことができます。 |
20:06 | They work together in a way that maintains itself. | それらは相互に作用し合いながら、自らを維持する仕組みで機能しています。 |
20:10 | The lobbyists make sure with their dark money that the right politicians remain in power. | ロビイストは、闇資金を用いて、適切な政治家が権力の座に留まるようにします。 |
20:16 | The Pentagon makes sure there are wars. | 国防総省は、戦争が起こるよう仕向けます。 |
20:19 | The government bends the rules and pays for the weapons industry with your tax money. | 政府は規則を曲げて、国民の税金で武器産業に資金を提供するのです。 |
20:25 | The defense contractors supply the weapons, selling them to the military. | 防衛関連企業は武器を供給し、軍に販売します。 |
20:31 | With this double money from the government and later the selling of the weapons, they have lots of funds to spend as dark money, influencing policymakers and elections. | 政府からの資金と、その後の武器販売による二重の収入により、彼らは闇資金として多額の資金を使い、政策決定者や選挙に影響力を行使できるのです。 |
20:42 | They all protect each other, which makes their power grow and grow. | 彼らは皆、互いに保護し合い、その権力をますます拡大していきます。 |
20:50 | Let me give you three small examples. | 3つの小さな例を挙げましょう。 |
20:53 | Example 1. | 例1。 |
20:55 | How public health is identified as a security problem. | 公衆衛生が安全保障の問題として認識される経緯について。 |
20:59 | The problem is defined. | 問題が定義されます。 |
21:01 | New viruses spread quickly throughout the continents. | 新しいウイルスが大陸全体に急速に広がっていきます。 |
21:05 | The solution will be to have more control over people's movements. | 解決策は、人の移動をより厳格に管理することです。 |
21:11 | The result is militarization of public health. | その結果、公衆衛生の軍事化が進みます。 |
21:24 | Example 2. | 例2。 |
21:25 | How free Internet and free speech are identified as a security problem. | 自由なインターネットと表現の自由が安全保障の問題として定義される経緯。 |
21:31 | The problem is defined. | 問題が定義されます。 |
21:33 | Free, accessible Internet can be a threat to national security in the form of misinformation and cyber attacks. | 自由でアクセス可能なインターネットは、誤情報やサイバー攻撃の形で国家安全保障の脅威となり得ます。 |
21:43 | The solution will be to monitor everything that happens on the Internet to identify possible threats and terrorists. | 解決策は、インターネット上で起こるすべてを監視し、潜在的な脅威やテロリストを特定することです。 |
21:53 | The result is legal spying on civilians, more government control and labelling. | その結果、市民に対する合法的な監視活動、政府の統制強化、レッテル貼りが生じます。 |
21:59 | 《Text》NSA uses covert radio transmissions to monitor thousands of bugged computers | 《テキスト》NSA (国家安全保障局)は、盗聴装置を取り付けた何千台ものコンピュータを監視するために、秘密の無線送信を使用 |
22:01 | 《Text》This Page has repeatedly shared false information. Independent fact-checkers said the information is false. Learn More | 《テキスト》「このページは繰り返し虚偽の情報を共有しています。独立したファクトチェッカーにより、その情報は虚偽であると確認されています。詳細はこちら」 |
22:05 | Example 3. | 例3。 |
22:07 | How a humanitarian problem is identified as a security problem. | 人道問題が安全保障の問題として認識される経緯。 |
22:12 | The problem is defined. | 問題が定義されます。 |
22:14 | Refugees can be a potential threat to national security. | 難民は国家安全保障に対する潜在的な脅威となり得ます。 |
22:18 | The solution will be to militarize the borders and refugee camps. | 解決策は、国境と難民キャンプの軍事化です。 |
22:28 | The result is a huge budget for border control and checkpoints. | その結果、国境管理と検問所のために巨額の予算が組まれます。 |
22:37 | The necessary budgets are provided by the governments and therefore by us, the taxpayers. | 必要な予算は政府、つまり私たち納税者によって賄われています。 |
22:45 | Why don't the people resist? | なぜ人々は抵抗しないのでしょうか? |
22:47 | How does the military industrial complex keep some getting a bigger and bigger budget? | 軍事産業複合体は、どうして一部の組織がますます大きな予算を獲得し続けることができるのでしょうか? |
22:55 | First and foremost, they have to make sure there will always be security threats. | まず第一に、彼らは常に安全保障上の脅威が存在することを確認しなければなりません。 |
23:01 | The last couple of years we saw those threats coming mostly from non military think tanks like the World Economic Forum, the WHO and lots of philanthropists. | ここ数年こうした脅威は殆ど、世界経済フォーラムやWHOといった非軍事系のシンクタンク、そして多くの慈善家から提起される傾向が見られました。 |
23:16 | 《Text》Prepare for next pandemic, future pathogens with "even deadlier potential"than COVID, WHO chief warns | 《テキスト》WHO事務局長は、COVID-19よりも「さらに致死性の高い可能性」を秘めた将来の病原体に対し、次のパンデミックに備えるよう警告している。 |
23:19 | 《Text》Global Risks 2024: Disinformation Tops Global Risks 2024 as Environmental Threats Intensify | 《テキスト》グローバル・リスク2024:環境脅威が深刻化する中、偽情報が最大のリスクに |
23:23 | 《Text》Bill Gates says cow farts are one of the biggest problems | 《テキスト》ビル・ゲイツ、牛のげっぷが最大の問題の一つと発言 |
23:30 | 《Text》Bloomberg Says Kennedy Would Be 'Beyond Dangerous' as Health Secretary | 《テキスト》ブルームバーグ、ケネディ氏の保健長官就任は「危険をはるかに超える」と指摘 |
23:35 | Secondly, they have to deploy the mainstream media to spread the narrative and thus the fear. | 第二に、彼らは主流メディアを動員して物語を拡散し、それによって恐怖を広めなければなりません。 |
23:42 | They must always have the solution ready and on hand so the fearful people will reach out to them for help. | 彼らは、恐怖に駆られた人々が彼らに助けを求めるように、常に解決策を用意しておかなければなりません。 |
23:51 | Finally, they complete the scheme by creating common enemies, new threat scenarios to keep the people afraid and submissive and by repeating the same message. | そして最後に、彼らは共通の敵を作り出し、新たな脅威のシナリオを提示して人々を恐怖と服従の状態に保ち、同じメッセージを繰り返し伝えることで、この計画を完成させます。 |
24:02 | The only true solution will be a New World Order. | 唯一の真の解決策は、新世界秩序です。 |
24:08 | 《Text》World Government Summit: 'Are we ready for a new world order?' | 《テキスト》世界政府サミット:「新しい世界秩序の準備はできているか?」 |
24:12 | Have we been warned about this? | これについて警告はあったのでしょうか? |
24:15 | Meet Dr. Wernher von Braun, Director of Rocket Development during the Nazi regime in Germany. | ナチス政権下のドイツでロケット開発責任者を務めたヴェルナー・フォン・ブラウン博士を紹介しましょう。 |
24:22 | He was brought to the US after World War II via Project Paperclip and became Director of Rocket Development for NASA. | 彼は第二次世界大戦後、プロジェクト・ペーパークリップを通じて米国に招かれ、NASAのロケット開発責任者となりました。 |
24:35 | From 1974 until his death in 1977, Wernher von Braun told his colleague and protege Carol Rosin about a sequence of false flag attacks | 1974年から1977年に亡くなるまで、ヴェルナー・フォン・ブラウンは同僚であり後継者であるキャロル・ロージンに、一連の偽旗作戦について語りました。 |
24:47 | which would artificially invent enemies of society and lead to the militarization of space to scare the people into a New World Order. | これは社会に対する敵を人為的に作り出し、宇宙の軍事化へと導くことで、人々を恐怖に陥れ、新世界秩序へと導く計画でした。 |
24:57 | 《Text》Kiev 2022 | 《テキスト》キエフ 2022 |
25:02 | 《Text》Belgrad 1999 | 《テキスト》ベオグラード 1999 |
25:09 | 《Text》"ESCAPE FROM KIEV" | 《テキスト》「キエフからの脱出」 |
25:14 | 《Text》MOVIE DEEP IMPACT | 《テキスト》映画『ディープ・インパクト』 |
25:27 | 《Text》Putin invades / HER BLOOD ON HIS HANDS | 《テキスト》プーチンが侵攻 / 「彼の手には彼女の血」 |
25:31 | 《Text》2018 gas explosion / DIES IST EINE GASEXPLOSION IN MAGNITOGORSK IM JAHR 2018. | 《テキスト》2018年のガス爆発 / これは2018年にマグニトゴルスクで発生したガス爆発事故です。 |
25:40 | This is the sequence of enemies. | これが現れる敵の列です。 |
25:42 | Communism, terrorism, asteroid impacts, alien invasion. | 共産主義、テロリズム、小惑星衝突、エイリアンの侵略。 |
26:17 | The ultimate solution to all these threats is of course a one world military order. | これら全ての脅威に対する究極の解決策は、もちろん、世界統一軍事体制です。 |
26:23 | And praise to our leaders of the United nations for their foresight in establishing NATO, the North Atlantic Treaty Organization, an intergovernmental military alliance between 32 member states. | 32カ国からなる政府間軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)を設立した、国連指導者たちの先見の明に敬意を。 |
26:39 | Established in the aftermath of World War II, the organization implements the North Atlantic Treaty signed in Washington D.C. on April 4, 1949. | 第二次世界大戦後に設立されたこの組織は、1949年4月4日にワシントンD.C.で締結された北大西洋条約を履行しています。 |
26:50 | Currently, the combined militaries of all NATO members include around 3.5 million soldiers and personnel. | 現在、NATO加盟国の軍事力は、合わせて約350万人の兵士と要員を擁しています。 |
27:01 | From the very beginning, Russia has been called the greatest threat, the supreme aggressor to the entire free world. | 当初から、ロシアは自由世界全体にとって最大の脅威、最高の侵略者と呼ばれてきました。 |
27:09 | But look at how NATO has expanded its own territories closer and closer to Russia. | しかし、NATOが自らの領域をロシアにどんどん拡大してきたことを考えてみて下さい。 |
27:17 | Just imagine how the US and Europe would react if Russia took territories close to them. | ロシアが米国やヨーロッパの領土に接近して来たら、米国やヨーロッパがどのように反応するのか想像してみて下さい。 |
27:24 | 《Text》Kennedy Orders Cuba Blockade, Calls Island Soviet Missile Base; Navy to Sink Defiant Red Vessels | 《テキスト》ケネディ、キューバ封鎖を命じ、同島をソ連のミサイル基地と認定、反抗的な赤船を撃沈するよう海軍に指示 |
27:26 | Next to the NATO, there are many more military alliances throughout the world. | NATOの他に、世界にはさらに多くの軍事同盟があります。 |
27:31 | 《Text》World military alliances Similar-Organizations | 《テキスト》世界の軍事同盟 類似組織 |
27:31 | 《Text》AUKUS (Australia, United Kingdom, United States) | 《テキスト》AUKUS(オーストラリア、イギリス、アメリカ合衆国) |
27:32 | 《Text》ANZUS (Australia, New Zealand, United States Security Treaty) | 《テキスト》ANZUS(オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ合衆国安全保障条約) |
27:33 | 《Text》Collective Security Treaty Organization (CSTO) — Russia and some former Soviet republics | 《テキスト》集団安全保障条約機構(CSTO) — ロシアおよび旧ソ連共和国の一部 |
27:33 | 《Text》Five Eyes (Australia, Canada, New Zealand, United Kingdom, United States intelligence services) | 《テキスト》ファイブアイズ(オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカ合衆国の情報機関) |
27:34 | 《Text》Five Power Defence Arrangements (FPDA) | 《テキスト》ファイブパワー防衛協定(FPDA) |
27:34 | 《Text》Free World Military Assistance Forces (FWMAF) | 《テキスト》自由世界軍事支援軍 (FWMAF) |
27:34 | 《Text》Inter-American Treaty of Reciprocal Assistance | 《テキスト》米州相互援助条約 |
27:35 | 《Text》Islamic Military Counter Terrorism Coalition (IMCTC) | 《テキスト》イスラム軍事テロ対策連合(IMCTC) |
27:35 | 《Text》Middle East Treaty Organization (METO) | 《テキスト》中東条約機構(METO) |
27:35 | 《Text》Northeast Asia aTreaty Organization (NEATO) | 《テキスト》北東アジア条約機構(NEATO) |
27:36 | 《Text》Shanghai Cooperation Organisation (SCO) | 《テキスト》上海協力機構(SCO) |
27:36 | 《Text》South Atlantic Peace and Cooperation Zone | 《テキスト》南大西洋平和協力地帯 |
27:36 | 《Text》Southeast Asia Treaty Organization (SEATO) | 《テキスト》東南アジア条約機構 (SEATO) |
27:37 | 《Text》United Nations Command (UNC) | 《テキスト》国連軍司令部 (UNC) |
27:37 | 《Text》Balkan Pact (SFR Yugoslavia with NATO members Greece and Turkey) | 《テキスト》バルカン協定 (SFRユーゴスラビアとNATO加盟国であるギリシャおよびトルコ) |
27:38 | Consuming taxpayers money and doing not much more than playing out the already mentioned agenda. | 国民の税金を無駄遣いし、既に述べられた政策課題を実行する以上のことは行っていません。 |
27:45 | Because at the end, all they want is more money and thus more power. | 結局のところ彼らが望んでいるのは、より多くの金、そしてそれによるさらなる権力の拡大なのです。 |
27:51 | One can wonder why would they need all this power? | なぜこれほどまでの権力を必要とするのでしょうか? |
27:55 | What are they so afraid of? | 彼らは何をそんなに恐れているのか? |
27:59 | They are afraid of you. | 彼らは人々、つまりあなたを恐れているのです。 |
28:01 | They are afraid that you will stand up and say no. | あなたが立ち上がって「ノー」と言うことを恐れているのです。 |
28:06 | Because without your consent, they are nobody. | なぜなら、人々の同意がなければ、彼らは無力だからです。 |
28:11 | Just like the bully on the schoolyard is a nobody without his followers. | 校庭のいじめっ子と同じで、仲間がいなければ彼らは何者でもない。 |
28:15 | The military industrial complex has no power when you withdraw it. | 軍事産業複合体は、あなたがそれを引き下げれば、何の力も持たないのです。 |
28:21 | It's that simple. | それはとても単純なことです。 |
28:23 | That's how powerful you truly are. | あなたは本当にそれほど強力なのです。 |
28:27 | And that is why the cabal takes all this effort to keep you small, afraid and obedient. | だからこそ、カバルはあなたを小さく、恐れさせ、従順に保つために、あらゆる努力を尽くしているのです。 |
28:34 | The cabal cannot exist when you claim your power. | あなたが力を取り戻せば、カバルは存在できません。 |
28:38 | It cannot exist without your consent. | あなたの同意なしでは存在できないのです。 |
28:42 | The cabal knows you would choose love and healing in a truly open and free society. | カバルは、真に開かれた自由な社会では、人々は愛と癒しを選ぶことを知っています。 |
28:48 | But then there would be no place for the deep state. | そうなればディープステートに存在の余地はなくなります。 |
28:53 | So, with that in mind, we are ready to expose the last nail of the triangle of power, Vatican City. | そのことを念頭に置いて、私たちは権力のトライアングルの最後の要、バチカン市国を暴露に進みましょう。 |
29:01 | Follow me to part 3 of the conclusion to the Fall of the Cabal. | カバルの崩壊の結論編、第3部に続きます。 |
29:09 | 《Text》End of Part 2 | 《テキスト》第2部終了 |
29:13 | 《Text》All of the documentaries of THE FALL OF THE CABAL are given to the world for free. | 《テキスト》THE FALL OF THE CABAL のドキュメンタリーは、全て無料で公開されています。 |
29:15 | 《Text》If you liked this episode you can show your support with a donation via: www.fallcabal.com/donate | 《テキスト》このエピソードが気に入った方は、以下のリンクから寄付で支援いただけます:www.fallcabal.com/donate |
29:18 | 《Text》Or buy some products in the shop: www.fallcabal.com/shop | 《テキスト》またはショップで商品を購入いただけます:www.fallcabal.com/shop |
29:20 | 《Text》DON'T FORGET TO SUBSCRIBE: WWW.FALLCABAL.COM (mailing list) | 《テキスト》購読をお忘れなく:WWW.FALLCABAL.COM (メーリングリスト) |
29:22 | 《Text》TELEGRAM: FALLCABAL (https://t.me/Fall_of_the_Cabal) | 《テキスト》TELEGRAM: FALLCABAL (https://t.me/Fall_of_the_Cabal) |
29:25 | 《Text》BITCHUTE: FALLCABAL (www.bitchute.com/fallcabal/) | 《テキスト》BITCHUTE: FALLCABAL (www.bitchute.com/fallcabal/) |
29:25 | 《Text》X / Twitter: @Fall_Cabal | 《テキスト》X / Twitter: @Fall_Cabal |
29:26 | 《Text》Rumble: https://rumble.com/user/FallCabalOfficial/videos | 《テキスト》Rumble: https://rumble.com/user/FallCabalOfficial/videos |
29:28 | 《Text》For translations go to: www.fallcabal.com | 《テキスト》翻訳は以下をご覧ください:www.fallcabal.com |
29:32 | 《Text》With many thanks to CHAZ THOMPSON for editing this episode | 《テキスト》このエピソードの編集に協力してくれたチャズ・トンプソンに感謝します。 |
和訳全文
この『カバルの崩壊 - 結論編』第1部で見たように、カバル自体は、CEOやNGO、シンクタンク、諮問委員会や評議会のメンバーとして、ありふれた場所に隠れています。
カバルは、侵入不可能な蜘蛛の巣の中で巨大な蜘蛛のように活動しているのです。触れることのできない、責任を問われることのない、見えない存在です。それは世界の政府や機関を支配し、私たちが気づかないうちに、私たちを世界政府へと導いています。
しかし、良いニュースもあります。誰かがそれを指摘し、あなたが目を覚ませば、それを再び無視することは不可能になるということです。一度見たものは、もう見ないふりをすることはできません。
ビルダーバーグ・グループ、外交問題評議会、三極委員会、300人委員会について知ったところで、カバルの正体について知るべきことは全てわかったと言えるでしょうか? いいえ、まだまだあるのです。私たちは、権力の3本の釘のうち、1本しか触れていないことを思い出して下さい。
では、時間を無駄にせず、権力の2本目の釘をいっしょに見つけましょう。ワシントンD.C.と軍事産業複合体です。
ワシントンD.C.、ロンドン・シティ、バチカン・シティのつながりを発見するには、遥か昔に遡らなければなりません。
イギリス、1606年。ジェームズ1世は、ロンドンのバージニア会社に、アメリカ東海岸の植民地化を企業として許可しました。これは貿易会社であり、国や都市ではありません。
バージニア会社の紋章は、テンプル騎士団と秘密結社とのつながりを示しています。
1610年、ジェームズ1世の第二の勅許は、企業の領域を海から海まで拡大しました。これが海事法の基礎となり、その存在と機能は、今でも米国の法廷、政府機関、軍事施設に掲げられている金色のフリンジの旗に表れています。
アメリカの事業は、ロンドンにある王室、そして後に英国王室を代表する総督によって統治されていました。1610年のアメリカは、主にタバコを取引する英国の会社だったのです。
1776年はアメリカにとって非常に重要な年です。この国は1776年7月4日に独立を達成しました。現在も全国で盛大に祝われています。
独立宣言のわずか数ヶ月前に、ドイツのアダム・ヴァイスハウプトがドイツのバイエルンでイルミナティ教団を設立したことはご存知でしょうか。『カバルの崩壊』続編の第2部では、このことが世界全体にとってなぜ重要なのか説明してあります。
フリーメイソンはヨーロッパで地下に潜りましたが、新大陸で繁栄しました。フリーメイソンと秘密結社は、世界の自由都市国家を結ぶ主要なリンクです。
アメリカ合衆国の建国の父の一人であるジョージ・ワシントンは、1752年に20歳でフリーメイソンになりました。彼は入会後1年でマスター・メイソンとなり、1777年にバージニア州グランドロッジのグランド・マスターに就任しました。
1793年9月18日、ジョージ・ワシントン大統領はフリーメイソンのエプロンを着用し、公の場におけるフリーメイソン式典で、アメリカ合衆国議会議事堂の礎石を置きました。フリーメイソンの兄弟たちは、独立したアメリカ社会における新たな栄誉の地位を象徴する代表として、その機会のために特別に編成された壮大な行列を組んで集まりました。新しい共和国の礎が築かれたその歴史的な機会に、フリーメイソンたちは「人民の主権に捧げられた最初の神殿」における「大祭司」の役割を担いました。そして、「時代を越えた新秩序」と大印章(グレート・シール)が称したものの象徴的な土台作りに貢献したのです。
新しいアメリカ合衆国がフリーメイソンによって設立されたという事実は、殆どのアメリカ人が受け入れているかもしれません。しかし、世界の大多数の人々にとっては衝撃的な事実です。権利章典と独立宣言に確立された革命的な理想は、1世紀以上も前に、17世紀から18世紀にかけてのロッジで、人々が平等に集まり、哲学を共有し、憲法によって自らを統治し、メンバーの中から自らの指導者を選出していた中で生まれたのです。
さてここに再び、アメリカ合衆国フリーメイソン起源の例が現れているものがあります。すべての米ドル紙幣に描かれている大印章。それには、フリーメイソンに関するシンボルがいくつか含まれています。特に、全てを見る目(All Seeing Eye)。
E. R. キャプトは、小冊子「Our Great Seal」の中で、次のように述べています。「長年の苦労の末、紋章学および象徴学の研究を経て、我が国に授けられた「大印」は、我が国の真の起源と運命を明らかにしている。」
このことを念頭に置けば、今後の動向をより深く理解できます。
ワシントンD.C.に焦点を当てましょう。ここは軍事産業複合体の中心地です。1790年にアメリカ合衆国議会によって設立されたワシントンD.C.は、居住者法(Residents Act)の成立により、独立した行政機関として誕生しました。
アメリカ合衆国初代大統領ジョージ・ワシントンにちなんで名付けられ、アメリカ合衆国の恒久的な首都として機能しています。現在、その面積は68平方マイルに及び、多くの連邦政府機関や省庁の本部が置かれています。
ワシントンD.C.には、ワシントン家の家紋を基にした独自の旗があります。この家紋は、ワシントン家の起源である16世紀イギリスのサールグレイヴ・マナーに今も残っています。
555フィートの高さを誇る巨大なオベリスク「ワシントン記念塔」が、1848年に250のフリーメイソン・ロッジによって寄贈され、資金提供されたことは、もはや大きな驚きではありません。彼らの貢献にもかかわらず、国立記念碑協会は資金不足に陥り、議会が工事を完了させなければなりませんでした。記念碑を訪れると、14のグランドロッジと8つの個人ロッジが寄贈した、22個のフリーメイソン記念石碑が今でも見られます。
1871年の組織法は、ワシントンD.C.を準州政府として設立しました。ワシントンD.C.は、周囲の州とは別の独立した行政区であり、独自の法律や規制を有しており、アメリカ合衆国の他の都市とは異なります。国でも都市でもない、可視または不可視の支配者たちの飛び領土なのです。軍事産業複合体の完璧な拠点です。
多くの人々が1871年の有機法の調査を行い、それがアメリカ合衆国を法人化してもはや憲法上の共和国ではなくしたと主張しています。詳細には立ち入りませんが、この議論は人々の間で多くの憶測や分断を生んでいます。結局のところ、アメリカ政府は国民の利益のために機能しているのではなく、常にディープステートの支配者たちの操り人形であったと結論づけざるを得ません。
アメリカが企業であるかどうかよりも、誰が権力を握っているのか、そして政府が真に責任を問われるべき対象とは一体誰なのかを明らかにすることが、最も重要です。
コロンビア特別区が独立した実体として最初に創設された時点に焦点を当てると、法人格の有無にかかわらず、それがエリート層のカルテルに物理的な拠点を与え、自己強化された官僚機構の影に隠れて秘密の軍事作戦を収集・実行するのを可能にしたことがわかります。
《テキスト》我々は世界中で、主に秘密工作によって影響力の拡大を図る、一元的で冷酷な陰謀に直面している。――ジョン・F・ケネディ大統領、秘密結社に関する演説(1961年)
《テキスト》「表向きの政府の背後には、国民への忠誠も責任も一切認めない、見えない政府が君臨している。」 - セオドア・ルーズベルト
《テキスト》エドワード・スノーデン 「これは政府の中の政府、民主主義の殻の下で全ての決定を行う非民主的な機構だ。民主主義のように見え、民主主義と呼ばれてはいるが、民主主義を定義する要素を殆ど備えていない。」
《テキスト》@RealGenFlynn: 軍事・産業・安全保障複合体。二つの政府に注意せよ。一つは選出された政治家による政府、もう一つは自らを支配者だと信じる非選出の官僚による政府だ。覚えておこう、彼らは私やトランプを狙っていたのではない。あなた方アメリカ国民を狙っていたのだ。我が国の政治活動に積極的に参加しよう。そう、地域での行動こそが、国全体に影響を与えるのだ。
真の脅威を国の中心部に持ち込んだ、見事な戦略的措置です。ドワイト・アイゼンハワー大統領は、1961年に国民に向けた退任の挨拶の中で、この脅威を軍産複合体と指摘しました。
軍事産業複合体が世界を支配するようになりました。壁が一つずつ築かれるたびに、それはより強大になっていきます。お気づきかどうかに関わらず、今やそれはディープステートの支配的な力になってるのです。
この軍事産業複合体について深く掘り下げる前に、もう一つ言っておかなければならないことがあります。
この世界の真の支配者にどのような称号を与えたとしても、その起源はすべて古代にまでさかのぼります。最もよく記録されているのはローマ法であり、それによりディープステートあるいはカバルがローマ帝国の継続であることは明らかであると言えます。
目に見えるローマ帝国が崩壊した後も、帝国の真の支配者たちは、テンプル騎士団やイルミナティのように地下で活動を続けました。名前は変わりましたが、その原則、組織、利益は依然として同じです。つまり、大統領をトップとし、株主に対してその行動に責任を持つ企業として機能する米国は、結局のところそれほど奇妙な考えではないということですね。金融、軍事、宗教の3つの部門からなる権力ピラミッドは、立法、行政、司法の3つの部門からなる三権分立とそれほど変わらないのではないでしょうか?
それらは全て、目に見える場所に隠されているのです。この写真のヒョウのように、通常の状態では見過ごしてしまいます。しかし、一度見たら、もう元には戻れません。
ワシントン D.C. の軍事産業複合体について語るとき、真っ先に思い浮かぶのはペンタゴンです。これは第二次世界大戦中に建設された世界最大のオフィスビルで、アメリカ合衆国国防総省の本部です。
建物の形状は興味深いものです。公式情報によると、その形状は、建設用地の五角形のような形状に合わせて調整されたといいます。
幾何学における五角形の意味が、全てを物語っています。五角形は、私たちは孤独であり、神は存在しないという世界観を表しています。五角形はタイル状に並べられないということは、この世界観を持つ人間が調和して生きる能力に欠けていることを示唆しています。
《テキスト》カトリックのエクソシストが、コンバースの五芒星シューズについて「悪への魅惑を生み出す」と述べている。逆さの五芒星の中に山羊の頭が描かれたデザインは、サタン教会の公式シンボルである。
「彼らは平和の道を知らない。」 - イザヤ書59章8節
この世界観や哲学は宗教です。権威を軽蔑し、無法を働き、無秩序をもたらします。五角形の哲学とは、神も家族も共同体もない、孤独な人生。完全に自己中心で自己陶酔的です。
「愚か者は心の中で言う、『神はいない』と。彼らは腐敗し、その行いは卑劣だ。善を行う者は一人もいない。」 - 詩篇14章1節
偶然でしょうか? ご判断をお任せします。
事実は、この建物から多くの戦争が始まり、その結果、世界中で多くの命が奪われてきました。
いくつかの事実:米国は、他のどの国よりも軍事費に多くを費やしています。2023年、米国の軍事費は、世界の軍事費総額の40%を占めました。米国の軍事費は、1980年から2023年にかけて62%増加し、2023年度の連邦予算6兆ドルの13%を占めています。
ロシアによるウクライナ侵攻からほぼ3年が経過した現在までに、米国議会はウクライナ向け支援として総額1750億ドルを承認しています。米国防総省(ペンタゴン)によると、ワシントンは戦争開始以来、キエフに660億ドルを超える安全保障支援を別途提供しており、ジャネット・イエレン財務長官は、「ウクライナの成功は、米国の核心的な国益である」と述べています。
不完全な統計によると、第二次世界大戦の終結から現在に至るまで、世界中で起こった戦争の80%以上は、米国によって開始されたものです。
《テキスト》米国の大統領とその戦争 武力紛争の一覧
《テキスト》1947-1949:ギリシャ内戦への介入
《テキスト》1947-1970:イタリアの選挙への干渉と反共産主義活動の支援
《テキスト》1945-1949:中国内戦への介入と台湾の設立
《テキスト》1948:コスタリカ内戦における反政府勢力の支援
《テキスト》1949-1953:アルバニアにおける反共産主義活動の支援
《テキスト》1949:シリアでクーデターを起こす
《テキスト》1950-1953:朝鮮戦争
《テキスト》1952:1952年のエジプト革命に介入
《テキスト》1953:イランでクーデターを画策し、民主的に選出された指導者を倒す
《テキスト》1954:グアテマラに侵攻し、傀儡政権を樹立
《テキスト》1956-1957:シリアでクーデターを企てる
《テキスト》1957-1959:インドネシアのクーデターを支援
《テキスト》1958:レバノンで危機を引き起こす
《テキスト》1960-1961:コンゴのクーデターを支援
《テキスト》1960:ラオス改革への干渉
《テキスト》1961:キューバのピッグス湾侵攻 / 1961-1975:ラオスの内戦とアヘン取引の支援
《テキスト》1961-1964:ブラジルの反政府活動を支援
《テキスト》1963:イラクの内乱支援
《テキスト》1963:エクアドルの暴動支援
《テキスト》1963-1975:ベトナム戦争
《テキスト》1964:コンゴの反乱への介入(および爆撃)
《テキスト》1965-1966:ドミニカ内戦への介入
《テキスト》1965-1967:インドネシアのファシスト軍事政権の樹立、武装、支援、および共産主義者の虐殺(200万から300万人殺害)
《テキスト》1966:ガーナの反乱の計画
《テキスト》1966-1969:朝鮮半島非武装地帯(DMZ)での紛争の扇動
《テキスト》1966-1967:ボリビアの反乱の支援
《テキスト》1967:ギリシャ政府の政権交代への介入
《テキスト》1967-1975:カンボジア内戦への介入
《テキスト》1970: オマーンの内政に干渉
《テキスト》1970-1973:チリの軍事クーデターを支援(民主的に選出されたサルバドール・アジェンデを転覆)
《テキスト》1970-1973:カンボジアのクーデターを画策
《テキスト》1971:ボリビアのクーデターを支援
《テキスト》1972-1975:イラク反政府勢力を支援
《テキスト》1976:アルゼンチンのクーデターを支援
《テキスト》1976-1992:アンゴラの内政に介入
《テキスト》1977-1988:パキスタンのクーデターを支援
《テキスト》1979-1993:カンボジアの反政府勢力を支援
《テキスト》1979-1989:アフガニスタンのムジャヒディンに武器、資金、訓練を提供:アルカイダと世界最大のイスラム過激派組織ネットワーク
《テキスト》1979-1989:サダム・フセインを利用したイラクに対する代理戦争。10 年間にわたり、サダムに資金と武器を供給
《テキスト》1980-1989:ポーランドの反政府組織「連帯」労働組合に資金を提供
《テキスト》1980-1992:エルサルバドルの内戦に干渉
《テキスト》1981:シドラ湾でリビアを攻撃
《テキスト》1981-1982:チャドの政権交代を画策
《テキスト》1982-1984:レバノンにおける多国間介入に参加
《テキスト》1982-1989:ニカラグア反政府勢力の支援
《テキスト》1983:グレナダ侵攻 / 1986:リビアのシドラ湾侵攻 / リビア爆撃
《テキスト》1988:イランの旅客機撃墜 / ホンジュラスへの軍派遣
《テキスト》1989:トブルクでのリビア攻撃 / フィリピン内政への介入
《テキスト》1989-1990:パナマ侵攻
《テキスト》1990-1991:第一次湾岸戦争
《テキスト》1991:ハイチ選挙への介入
《テキスト》1991-2003:イラクにおける飛行禁止区域の執行措置を主導
《テキスト》1992-1995:ソマリア内戦への介入
《テキスト》1992-1995:ボスニア戦争への介入
《テキスト》1994-1995:ハイチへの軍派遣
《テキスト》1996:イラクでのクーデターを支援
《テキスト》1997:アルバニアに軍隊を派遣 / シエラレオネに軍隊を派遣
《テキスト》1998-1999:コソボ戦争の開始
《テキスト》1998:スーダンおよびアフガニスタンへの巡航ミサイル攻撃の開始
《テキスト》1998-1999:ケニアとタンザニアへの軍派遣
《テキスト》2001-2021:アフガニスタン戦争 / 2002:コートジボワールに軍隊派遣
《テキスト》2003:ジョージアでカラー革命を画策、親米政権を樹立
《テキスト》2003-2011:イラク戦争、第2部 / 2004-現在:パキスタンとアフガニスタンの戦争を煽動
《テキスト》2004:ウクライナでカラー革命を画策し、親米政権を樹立
《テキスト》2006-2007:パレスチナの政治・軍事組織であるファタハを支援、選出されたハマス政権の打倒を支援
《テキスト》2007-現在:ソマリア内戦に2度目の介入
《テキスト》2009:ホンジュラスでのクーデターを支援 / 2011:リビアの反政府勢力を支援
《テキスト》2011-現在:シリアでジハード主義者、アルカイダ、および「穏健派反政府勢力」への武器供与、資金提供、訓練を実施。時折シリアを空爆
《テキスト》2011-2017:ウガンダで軍事作戦を実施
《テキスト》2012:ヨルダン:シリア内戦をシリアの国境内に封じ込める
《テキスト》2012:400人の兵士と2つのパトリオットミサイルバッテリーをトルコに派遣
《テキスト》2012-2020:香港の暴動の資金提供、指揮
《テキスト》2013:朝鮮半島危機 / ソマリア、特殊作戦部隊がアブ・アナス・アル・リビを捕獲
《テキスト》2014-現在:ウガンダ:アフリカ軍によるジョセフ・コニーの捜索を支援
《テキスト》2014-2021:イラク介入 / 2014:シリア救援作戦
《テキスト》2014-現在:アメリカ主導のシリア介入
《テキスト》2014-2021: イスラム国に対する軍事介入(イラクおよびレバント地域)
《テキスト》2014:イエメンでの人質救出作戦 / ウクライナでのカラー革命の操作と民主的に選出された指導者の打倒
《テキスト》2015-現在:イエメン内戦へのサウジアラビア参加のための武器供与、指揮
《テキスト》2015:イラン、ホルムズ海峡で船舶の護衛 / 2015-現在:カメルーンに300人の軍隊を派遣
《テキスト》2017-2019: ベネズエラの政権交代を試みる / 2017:シャイラートミサイル攻撃
《テキスト》2018:ダマスカスのミサイル攻撃 / 2019:センチネル作戦:中東の主要水路の監視を強化
《テキスト》2019:ボリビアの軍事クーデターを支援
《テキスト》1990年代-現在:新疆ウイグル自治区の中国からの分離独立を目指すウイグル人分離主義者に資金提供
《テキスト》2020:バグダッドの米国大使館攻撃への対応
《テキスト》2021:シリアの空爆 / イラクとシリアの国境両側でイランが支援する民兵組織に対する空爆
《テキスト》2021:ソマリアにおける軍事介入
《テキスト》2007-現在:ソマリアのアル・シャバブ過激派に対する空爆
《テキスト》2021年:カブール空輸 / シリアでの空爆により、アルカイダの幹部アブドゥル・ハミド・アル・マターが死亡
《テキスト》2022:アルカイダの指導者アイマン・アル・ザワヒリをアフガニスタンで殺害
《テキスト》2023:オペレーション・プロスペリティ・ガーディアン
1992年、ベルリンの壁崩壊と冷戦終結の直後、米国防総省は、自らをリーダーとして名乗り出る単一超大国世界構想を発表しました。ライバルとなる超大国の出現は許されません。
もちろん、この目標を達成するための新しい委員会が誕生しました。それが、1997年に設立された「新アメリカ世紀プロジェクト(PNAC)」で、アメリカの国際的リーダーシップを推進するNGOです。
アメリカのリーダーシップは、アメリカにとっても世界にとっても良いものです。PNACの25人のメンバーは全員、ブッシュ政権で要職に就いていました。
PNACは、アメリカが世界における主導的な力になることを望んでいました。フルスペクトル支配とは、陸・海・空のみならず、宇宙およびサイバー空間をも包含する概念です。
「変革のプロセスは、たとえ革命的な変化をもたらすものであっても、ナプール・ハーバーのような壊滅的で触媒となるような出来事がなければ、長い道のりとなる可能性が高い。」
2006年、PNACは、主にイラクとアフガニスタンに焦点を当てた外交政策イニシアチブ(FPI)に置き換えられ、2017年に活動を終了しました。
《テキスト》外交政策イニシアチブは、一人の人物によって終了した…
世界中で、軍事産業複合体は同じ「モダス・オペランディ」(ラテン語の「常習的な手口」)を採用しています。これは犯罪プロファイリングで用いられる用語ですが、この場合にも適切です。
最初のステップは、政策立案者、軍事専門家、兵器産業関係者、安全保障の専門家からなるシンクタンクを設置することです。彼らは協力して安全保障上の問題を特定し、その軍事的な解決策を政府に提示します。政府は緊急事態を認定し、必要な資金を提供します。その後、シンクタンクはどのような軍事手段を購入すべきかを決定し、あらゆる行動を通じてより多くの統制力を獲得します。
この手口は、公式には「鉄のトライアングル」と呼ばれています。ピラミッドの三つの側面は、議会、国防総省、そして防衛関連企業によって占められています。あるいは、立法者、軍、ロビイストとも言うことができます。それらは相互に作用し合いながら、自らを維持する仕組みで機能しています。
ロビイストは、闇資金を用いて、適切な政治家が権力の座に留まるようにします。国防総省は、戦争が起こるよう仕向けます。政府は規則を曲げて、国民の税金で武器産業に資金を提供するのです。
防衛関連企業は武器を供給し、軍に販売します。政府からの資金と、その後の武器販売による二重の収入により、彼らは闇資金として多額の資金を使い、政策決定者や選挙に影響力を行使できるのです。
彼らは皆、互いに保護し合い、その権力をますます拡大していきます。
3つの小さな例を挙げましょう。
例1。公衆衛生が安全保障の問題として認識される経緯について。
問題が定義されます。新しいウイルスが大陸全体に急速に広がっていきます。解決策は、人の移動をより厳格に管理することです。その結果、公衆衛生の軍事化が進みます。
例2。自由なインターネットと表現の自由が安全保障の問題として定義される経緯。
問題が定義されます。自由でアクセス可能なインターネットは、誤情報やサイバー攻撃の形で国家安全保障の脅威となり得ます。解決策は、インターネット上で起こるすべてを監視し、潜在的な脅威やテロリストを特定することです。その結果、市民に対する合法的な監視活動、政府の統制強化、レッテル貼りが生じます。
《テキスト》NSA (国家安全保障局)は、盗聴装置を取り付けた何千台ものコンピュータを監視するために、秘密の無線送信を使用
《テキスト》「このページは繰り返し虚偽の情報を共有しています。独立したファクトチェッカーにより、その情報は虚偽であると確認されています。詳細はこちら」
例3。人道問題が安全保障の問題として認識される経緯。
問題が定義されます。難民は国家安全保障に対する潜在的な脅威となり得ます。解決策は、国境と難民キャンプの軍事化です。その結果、国境管理と検問所のために巨額の予算が組まれます。必要な予算は政府、つまり私たち納税者によって賄われています。
なぜ人々は抵抗しないのでしょうか? 軍事産業複合体は、どうして一部の組織がますます大きな予算を獲得し続けることができるのでしょうか?
まず第一に、彼らは常に安全保障上の脅威が存在することを確認しなければなりません。ここ数年こうした脅威は殆ど、世界経済フォーラムやWHOといった非軍事系のシンクタンク、そして多くの慈善家から提起される傾向が見られました。
《テキスト》WHO事務局長は、COVID-19よりも「さらに致死性の高い可能性」を秘めた将来の病原体に対し、次のパンデミックに備えるよう警告している。
《テキスト》グローバル・リスク2024:環境脅威が深刻化する中、偽情報が最大のリスクに
《テキスト》ビル・ゲイツ、牛のげっぷが最大の問題の一つと発言
《テキスト》ブルームバーグ、ケネディ氏の保健長官就任は「危険をはるかに超える」と指摘
第二に、彼らは主流メディアを動員して物語を拡散し、それによって恐怖を広めなければなりません。彼らは、恐怖に駆られた人々が彼らに助けを求めるように、常に解決策を用意しておかなければなりません。
そして最後に、彼らは共通の敵を作り出し、新たな脅威のシナリオを提示して人々を恐怖と服従の状態に保ち、同じメッセージを繰り返し伝えることで、この計画を完成させます。
唯一の真の解決策は、新世界秩序です。
《テキスト》世界政府サミット:「新しい世界秩序の準備はできているか?」
これについて警告はあったのでしょうか? ナチス政権下のドイツでロケット開発責任者を務めたヴェルナー・フォン・ブラウン博士を紹介しましょう。
彼は第二次世界大戦後、プロジェクト・ペーパークリップを通じて米国に招かれ、NASAのロケット開発責任者となりました。1974年から1977年に亡くなるまで、ヴェルナー・フォン・ブラウンは同僚であり後継者であるキャロル・ロージンに、一連の偽旗作戦について語りました。これは社会に対する敵を人為的に作り出し、宇宙の軍事化へと導くことで、人々を恐怖に陥れ、新世界秩序へと導く計画でした。
《テキスト》キエフ 2022
《テキスト》ベオグラード 1999
《テキスト》「キエフからの脱出」
《テキスト》映画『ディープ・インパクト』
《テキスト》プーチンが侵攻 / 「彼の手には彼女の血」
《テキスト》2018年のガス爆発 / これは2018年にマグニトゴルスクで発生したガス爆発事故です。
これが現れる敵の列です。―― 共産主義、テロリズム、小惑星衝突、エイリアンの侵略。
これら全ての脅威に対する究極の解決策は、もちろん、世界統一軍事体制です。
32カ国からなる政府間軍事同盟である北大西洋条約機構(NATO)を設立した、国連指導者たちの先見の明に敬意を。第二次世界大戦後に設立されたこの組織は、1949年4月4日にワシントンD.C.で締結された北大西洋条約を履行しています。現在、NATO加盟国の軍事力は、合わせて約350万人の兵士と要員を擁しています。
当初から、ロシアは自由世界全体にとって最大の脅威、最高の侵略者と呼ばれてきました。しかし、NATOが自らの領域をロシアにどんどん拡大してきたことを考えてみて下さい。ロシアが米国やヨーロッパの領土に接近して来たら、米国やヨーロッパがどのように反応するのか想像してみて下さい。
《テキスト》ケネディ、キューバ封鎖を命じ、同島をソ連のミサイル基地と認定、反抗的な赤船を撃沈するよう海軍に指示
NATOの他に、世界にはさらに多くの軍事同盟があります。
《テキスト》世界の軍事同盟 類似組織
《テキスト》AUKUS(オーストラリア、イギリス、アメリカ合衆国)
《テキスト》ANZUS(オーストラリア、ニュージーランド、アメリカ合衆国安全保障条約)
《テキスト》集団安全保障条約機構(CSTO) — ロシアおよび旧ソ連共和国の一部
《テキスト》ファイブアイズ(オーストラリア、カナダ、ニュージーランド、イギリス、アメリカ合衆国の情報機関)
《テキスト》ファイブパワー防衛協定(FPDA)
《テキスト》自由世界軍事支援軍 (FWMAF)
《テキスト》米州相互援助条約
《テキスト》イスラム軍事テロ対策連合(IMCTC)
《テキスト》中東条約機構(METO)
《テキスト》北東アジア条約機構(NEATO)
《テキスト》上海協力機構(SCO)
《テキスト》南大西洋平和協力地帯
《テキスト》東南アジア条約機構 (SEATO)
《テキスト》国連軍司令部 (UNC)
《テキスト》バルカン協定 (SFRユーゴスラビアとNATO加盟国であるギリシャおよびトルコ)
国民の税金を無駄遣いし、既に述べられた政策課題を実行する以上のことは行っていません。結局のところ彼らが望んでいるのは、より多くの金、そしてそれによるさらなる権力の拡大なのです。
なぜこれほどまでの権力を必要とするのでしょうか? 彼らは何をそんなに恐れているのか?
彼らは人々、つまりあなたを恐れているのです。あなたが立ち上がって「ノー」と言うことを恐れているのです。
なぜなら、人々の同意がなければ、彼らは無力だからです。校庭のいじめっ子と同じで、仲間がいなければ彼らは何者でもない。
軍事産業複合体は、あなたがそれを引き下げれば、何の力も持たないのです。
それはとても単純なことです。あなたは本当にそれほど強力なのです。
だからこそ、カバルはあなたを小さく、恐れさせ、従順に保つために、あらゆる努力を尽くしているのです。
あなたが力を取り戻せば、カバルは存在できません。あなたの同意なしでは存在できないのです。
カバルは、真に開かれた自由な社会では、人々は愛と癒しを選ぶことを知っています。そうなればディープステートに存在の余地はなくなります。
そのことを念頭に置いて、私たちは権力のトライアングルの最後の要、バチカン市国を暴露に進みましょう。
カバルの崩壊の結論編、第3部に続きます。
《テキスト》第2部終了
《テキスト》THE FALL OF THE CABAL のドキュメンタリーは、全て無料で公開されています。
《テキスト》このエピソードが気に入った方は、以下のリンクから寄付で支援いただけます:www.fallcabal.com/donate
《テキスト》またはショップで商品を購入いただけます:www.fallcabal.com/shop
《テキスト》購読をお忘れなく:WWW.FALLCABAL.COM (メーリングリスト)
《テキスト》TELEGRAM: FALLCABAL (https://t.me/Fall_of_the_Cabal)
《テキスト》BITCHUTE: FALLCABAL (www.bitchute.com/fallcabal/)
《テキスト》X / Twitter: @Fall_Cabal
《テキスト》Rumble: https://rumble.com/user/FallCabalOfficial/videos
《テキスト》翻訳は以下をご覧ください:www.fallcabal.com
《テキスト》このエピソードの編集に協力してくれたチャズ・トンプソンに感謝します。