アジェンダ2030で国連は世界単一政府へ?

One World Government of the UN through Agenda 2030?

odysee Kla.TV - English 2023年09月24日より。

ハイライト:

  • 国連とロックフェラーのつながり

  • SDGsには、全人類の完全かつ究極的な支配が美辞麗句で表されている

  • 「一つの世界政府」の設立は、最初から国連の隠された目標の一つだったのか?

  • それは、国民が自分たちの運命と国の命運を再び自分たちの手にするかどうかにかかっている

One World Government of the UN through Agenda 2030?

和訳全文へ


* * * Start * * *


00:01 If the thesis is that the UN helps to build a one world government, then the Rockefeller family and the UN would have to be connected. 国連が一つの世界政府を作る手助けをしているというのであれば、ロックフェラー家と国連はつながっているはずです。
00:09 That means the total and ultimate control of all mankind is wrapped up in nice words, and the whole thing is not a fantasy or a discussion. つまり、全人類の完全かつ究極的な支配が美辞麗句で表されており、全く持って空想でも論点でもないということです。
00:19 These are goals decided by the UN. これから述べるのは国連が決めた目標です。
00:22 Back in June 2019, the World Economic Forum and the UN signed a strategic partnership agreement to accelerate the implementation of the 2030 Agenda. 遡ること2019年6月、世界経済フォーラムと国連は、アジェンダ2030の実施を加速させるための戦略的パートナーシップ協定に署名しました。
00:33 Various organizations are openly striving for world power, for example, through the UN. 様々な組織が公然と、国連などを通じて世界の権力を目指しています。
00:39 Germany, for example, is also actively working on the complete abolition of democracy. 例えばドイツでも、民主主義の完全廃止に積極的に取り組んでいるのです。
00:45 It now depends on whether the nations wake up and the people take their destiny and the fate of their country into their own hands again. 今や各国が目を覚まし、国民が自分たちの運命と国の命運を再び自分たちの手にするかどうかにかかっています。
00:54 From September 19 through Saturday, September 23 and Tuesday, September 26, 2023, the United Nations General Assembly will meet in New York. 2023年9月19日から23日(土)、26日(火)まで、ニューヨークで国連総会が開催されます。
01:05 Heads of state and government will meet at the UN headquarters. 各国首脳は国連本部で会合を開きます。
01:08 A total of 193 countries represented in the UN, out of a total of 195 countries. 全195カ国のうち、国連に加盟しているのは193カ国。
01:17 Regarding the current General Assembly, the UN writes among other things, that they want to reignite a feeling of hope, optimism, and enthusiasm for the 2030 Agenda. 今回の総会について、国連はとりわけ、アジェンダ2030に対する希望、楽観主義、熱意の気持ちを再燃させたいと記しています。
01:29 But what does the 2030 Agenda include, and what goals are pursued here? しかし、アジェンダ2030には何が含まれているのか? どのような目標が追求されているのでしょうか?
01:34 Before we address these questions, first a few words about the UN and its history. こうした疑問に触れる前に、まず国連とその歴史について少し触れておきましょう。
01:40 《Chapter》UN foundation and Prehistory. 《章タイトル》国連の創設と前史
01:44 《Announcer》The predecessor of the United Nations, or UN, was the League of Nations, which was founded in 1920 after the first World War. 《アナウンサー》国連(UN)の前身は、第一次世界大戦後の1920年に設立された国際連盟です。
01:53 Its official goal was to promote international cooperation and to achieve peace as well as security. その公式目標は、国際協力を促進し、平和と安全を達成することでした。
02:01 On April 18, 1946, the League of Nations dissolved at its 21st assembly. 1946年4月18日、国際連盟は第21回総会で解散。
02:08 It was replaced by the founding of the United Nations. これに代わって国際連合が設立されました。
02:12 All of its assets were transferred to the new organization. その資産は全て新組織に移管されました。
02:17 The United Nations officially describes its founding as follows. 国際連合は、その設立について公式に次のように述べています。
02:23 《Reading》when World War II ended in 1945, nations lay in ruins and the world wanted peace. 《読上げ》第二次世界大戦が終結した1945年、各国は廃墟と化し、世界は平和を望んでいた。
02:30 Representatives from 50 countries gathered at the United Nations Conference on an International organization in San Francisco, California from April 25 to June 26, 1945. 1945年4月25日から6月26日まで、カリフォルニア州サンフランシスコで開催された国際連合国際組織会議に50カ国の代表が集結。
02:45 For the next 2 months, they worked to draft and then sign the UN carta, creating a new international organization, the United Nations; それから2カ月間、彼らは国連憲章の起草と署名に取り組み、新たな国際機関、国際連合を設立した。
02:54 which it was hoped would prevent another world war like the one we had just experienced. それは、我々が経験したばかりのような世界大戦の再発を防ぐことが期待されたものである。
03:03 《Announcer》Securing world peace is still one of the most important tasks of the UN, according to its Charter. 《アナウンサー》国連憲章によれば、世界平和の確保は現在でも国連の最も重要な任務のひとつです。
03:10 Is this true, or is the UN being used to build a one world government under its guise? これは本当でしょうか? それとも、国連はその名目で世界政府を作るために利用されているのでしょうか?
03:17 A quote attributed to David Rockefeller raises questions in this regard. デビッド・ロックフェラーによるとされるある言葉が、この点に疑問を投げかけています。
03:23 Speaking before the United Nations Economic Committee in 1994, he said; 1994年、国連経済委員会で彼はこう述べました。
03:29 "We are on the verge of a global transformation. 「我々は世界的な変革の危機に瀕している。
03:33 All we need is the right major crisis, and the nations will accept the new world order." 必要なのは適切な危機であり、それがあれば各国は新しい世界秩序を受け入れるだろう」
03:42 So if the thesis is that the UN is helping to build a one world government, the Rockefeller family and the UN must be linked. つまり、国連が一つの世界政府を作る手助けをしているというのであれば、ロックフェラー家と国連はつながっているはずです。
03:54 《Chapter》The UN and the Rockefeller Family. 《章タイトル》国連とロックフェラー家
03:58 《Announcer》It is interesting to know that the Rockefeller Foundation made a decisive contribution to the organization of the world after World War II. 《アナウンサー》第二次世界大戦後、ロックフェラー財団が世界の組織化に決定的な貢献をしたことは興味深いことです。
04:07 It was the studies by the Council on Foreign Relations that were funded by the Rockefeller Foundation and ultimately led to the creation of the World Bank, NATO, and the UN, among others. ロックフェラー財団が資金を提供した外交問題評議会の研究が、最終的に世界銀行、NATO、国連などの創設につながったのです。
04:19 John D. Rockefeller had already donated a library to the predecessor of the UN, the League of Nations. ジョン・D・ロックフェラーは既に、国連の前身である国際連盟に図書館を寄贈していました。
04:26 UN Secretary General Ban Ki-moon mentioned this in a speech in 2012. 潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は2012年のスピーチでこのことに触れています。
04:32 《Reading》I am honored to be here on this 85th anniversary of the historic donation of John D. Rockefeller Jr, to the League of Nations Library. 《読上げ》ジョン・D・ロックフェラー・ジュニアの国際連盟図書館への歴史的な寄贈から85周年を迎えるこの日に、この場にいることを光栄に思います。
04:42 It is fitting that we are naming this room after him. ジョン・D・ロックフェラー・ジュニアの名にちなんでこの部屋を命名することは、まさにふさわしいことです。
04:45 I thank the family for donating the portrait of John D. Rockefeller that was displayed at the Rockefeller Foundations for 65 years. ロックフェラー財団に65年間飾られていたジョン・D・ロックフェラーの肖像画を寄贈してくださったご家族に感謝いたします。
04:53 The Rockefeller family has lived up to this conviction, providing immense support for the League of Nations and the United Nations over the years. ロックフェラー家はこの信念を貫き、長年にわたって国際連盟や国際連合に多大な支援を提供してきました。
05:03 《Announcer》John D. Rockefeller also donated the Land 7 hectares on the East Bank of Manhattan, where the cornerstone for the UN headquarters in New York was laid on October 24, 1949. 《アナウンサー》ジョン・D・ロックフェラーもマンハッタンのイーストバンクに7ヘクタールの土地を寄贈し、1949年10月24日にニューヨーク国連本部の定礎式が行われました。
05:16 The Rockefeller Foundation, together with the Rockefeller family, had and still has a considerable influence on the creation and development of the UN. ロックフェラー財団は、ロックフェラー一族とともに、国連の創設と発展に多大な影響を及ぼし、現在もその影響力は衰えていません。
05:26 This is already shown by the connections to the last 3 UN Secretaries General. このことは、過去3人の国連事務総長とのつながりが既に示しています。
05:32 Kofi Annan was UN Secretary General from 1997 to 2006. 1997年から2006年まで国連事務総長を務めたコフィ・アナン。
05:37 He is the recipient of the 2009 David Rockefeller Bridging Leadership Award. 2009年にデイビッド・ロックフェラー・ブリッジング・リーダーシップ賞受賞しています。
05:43 He was present at the presentation of David Rockefeller's memoirs and the statement from the Rockefeller Foundation after his death was; デビッド・ロックフェラーの回顧録の発表に立ち会い、彼の死後、ロックフェラー財団が発表した声明は次のようなものでした。
05:51 "Kofi Annan was one of our longest and strongest partners." 「コフィ・アナンは、私たちの最も長く、最も強力なパートナーの一人でした」
05:58 Antonio Guterres and Ban Ki-moon also appear to have a good connection to the Rockefeller family. アントニオ・グテーレスと潘基文もロックフェラー家とつながりがあるようです。
06:06 Ban Ki-moon was UN Secretary General from 2007 to 2016 and is seen here meeting with David Rockefeller. 潘基文は2007年から2016年まで国連事務総長を務め、デービッド・ロックフェラーと会っているところが見られます。
06:15 Ban Ki-moon gave an acceptance speech in 2012, as mentioned earlier, mentioning that the Rockefeller family has been immensely supportive of the United Nations over the years. 潘基文は前述のように2012年に受賞スピーチを行い、ロックフェラー家が長年にわたって国連を絶大に支援してきたことに触れています。
06:27 Antonio Guterres has been UN Secretary General since 2017. 2017年から国連事務総長に就任したアントニオ・グテーレス。
06:32 In the photos shown, he meets with Ariana Rockefeller and David Rockefeller Jr. 写真は、アリアナ・ロックフェラーとデイビッド・ロックフェラーJrです。
06:39 《Chapter》Agenda 2030. 《章タイトル》アジェンダ2030
06:43 《Announcer》Now back to the Agenda 2030. 《アナウンサー》さて、アジェンダ2030に話を戻しましょう。
06:45 What is behind it? その背景には何があるのでしょうか。
06:46 Or rather, what goals is the UN pursuing with it? というよりも、国連はそれでどのような目標を達成しようとしているのでしょうか?
06:50 kla.tv has already commented on Agenda 2030 in the program "Fraudulent Labeling Agenda 2030 - the way the UN is dragging the world into the abyss". アジェンダ2030については、既にkla.tvの番組「詐欺まがいのレッテル貼り・アジェンダ2030 - 世界を奈落の底に引きずり込む国連のやり方」で取り上げています。
07:01 How did the 2030 Agenda come about? アジェンダ2030はどのようにして生まれたのでしょうか?
07:04 It originally began with Agenda 21, a UN action program adopted in 1992 that contains concrete recommendations for action in development and environmental policy for the 21st century. 元々は、1992年に採択された国連の行動計画である「アジェンダ21」から始まったもので、21世紀の開発と環境政策に関する具体的な行動勧告が盛り込まれています。
07:18 With Agenda 2030 adopted by the UN in 2015, the goals of Agenda 21 were further developed and now apply equally to all countries. 2015年に国連で採択されたアジェンダ2030では、アジェンダ21の目標がさらに発展し、現在は全加盟国に平等に適用されています。
07:30 The current meeting now serves to review the implementation of the 2030 Agenda with its 17 Sustainable Development Goals. 今回の会議は、17の持続可能な開発目標を掲げたアジェンダ2030の実施を見直すものです。
07:38 Has the implementation of Agenda 2030 so far shown at all that the UN wants to promote the world community? これまでのアジェンダ2030の実施で、国連が世界共同体の推進を望んでいることが全て示されたのでしょうか?
07:46 Or is the implementation gradually leading the world into the abyss? それとも、その実施は徐々に世界を奈落の底へと導いているのでしょうか?
07:50 Or in other words, into a one world government? 言い換えれば、一つの世界政府へ?
07:55 Investigative journalist Thomas Röper comments on the 2030 Agenda in more details in his book "Inside Corona". 調査報道ジャーナリストのトーマス・レーパーは、著書『インサイド・コロナ』の中で、アジェンダ2030について詳しく述べています。
08:03 He writes; 彼はこう書いています。
08:06 《Reading》The 2030 Agenda was adopted by the states of the UN, and the fact that there's a separate catalog of measures in Germany for this already shows a central problem. 《読上げ》アジェンダ2030は国連加盟国によって採択されたものが、ドイツでは既にこれとは別の対策カタログが存在するという事実は、中心的な問題を示している。
08:16 Each state interprets the goals in its own way. それぞれの国がそれぞれのやり方で目標を解釈しているのである。
08:21 《Announcer》The following are key points of the 2030 Agenda that should be looked at in more detail. 《アナウンサー》アジェンダ2030の中で、より詳細に見るべきポイントは以下の通りです。
08:28 The 16th key point reads; 16番目のキーポイント
08:30 "Promote peaceful and inclusive societies for sustainable development, provide access to justice for all, and build effective, accountable and inclusive institutions at all levels." 「持続可能な開発のために平和的で包摂的な社会を促進し、全ての人に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任を果たす、包摂的な制度を構築すること」
08:45 Sub item 16.9 states; 小項目16.9では、
08:49 "By 2030 provide legal identity for all, including birth registration." 「2030年までに、出生登録を含め、全員に法的なアイデンティティを提供すること」
08:57 This point, in example the creation of a uniform, legal or even digital identity for all the people of this world is already in full swing with ID 2020. この点は、例えば、この世界の全ての人々のための統一された、法的、あるいはデジタルIDの作成は、ID2020によって既に本格化しています。
09:08 ID 2020 plans a transnational digital identity to complement state systems. ID2020は、国家システムを補完するトランスナショナルなデジタルIDを計画しているのです。
09:16 All information about the individual should come together here; 個人に関する情報は全てここに集約されるでしょう。
09:20 education and vaccination certificates, financial status, accounts on Facebook, data produced by the smartphone. 学歴証明書、ワクチン証明書、経済状況、フェイスブックのアカウント、スマートフォンのデータなど。
09:30 《Reading》That means that the total and ultimate control of the whole mankind is packed in nice words. 《読上げ》つまり、全人類の完全かつ究極的な支配が美辞麗句で表されており、
09:36 And the whole thing is not a fantasy or discussion. 全く持って空想でも論点でもないということである。
09:39 These are goals decided by the UN, which are being worked on and billions are being spent on the implementation. これらは国連が決定した目標で、その実施に数十億ドルが費やされている。
09:47 《Announcer》ID 2020 also shows the connection to the Rockefeller family. 《アナウンサー》ID2020はロックフェラー家とのつながりも示しています。
09:51 The Rockefeller Foundation is one of the central organizations behind ID 2020. ロックフェラー財団は、ID2020を支える中心的な組織の一つなのです。
09:59 《Chapter》Funding of the 2030 Agenda. 《章タイトル》アジェンダ2030の資金調達
10:03 《Announcer》According to its own information, the UN needs 5 to $7 trillion a year to finance the 2030 Agenda. 《アナウンサー》国連自身の情報によると、国連はアジェンダ2030の資金調達に年間5兆ドルから7兆ドルを必要としています。
10:11 That is 5000 to 7000 billion. つまり5000億から7000億ですが、
10:14 By comparison, Germany's annual gross national product is about 4000 billion. 対してドイツの年間国民総生産は約4000億ドルです。
10:20 By the way, the UN is financed by the contributions from the member states. ちなみに、国連は加盟国からの拠出金で運営されています。
10:24 According to the UN, in order to provide these huge sums, it needs, among other things, to promote public-private partnerships, another goal of the 2030 Agenda. 国連は、こうした巨額の資金を提供するためには、特に官民パートナーシップの推進が必要と言っています。官民パートナーシップはアジェンダ2030の目標でもあります。
10:36 《Chapter》Public-private partnerships. 《章タイトル》官民パートナーシップ
10:41 《Announcer》What does this mean when public-private partnerships are to be promoted? 《アナウンサー》官民パートナーシップを推進するとはどういうことでしょうか?
10:46 Thomas Röper goes into detail about this in his book and writes on page 46. トーマス・レーパーは著書でこのことについて詳しく述べており、46ページにこう書いています。
10:53 《Reading》It is about giving corporations more influence over the UN. 《読上げ》企業が国連に対してより大きな影響力を持つようになる。
10:57 Or to put it in geopolitical terms, it is about increasing the power of corporations at the expense of nation states. 地政学的に言えば、国家を犠牲にして企業の力を強めるということである。
11:06 The corporations want to make the rules and no longer have to obey the laws of the nation states. 企業はルールを作りたがり、もはや国家の法律に従う必要はない。
11:12 In the long run, they want to disempower nation states and especially their parliaments, which can pass disruptive laws. 長期的に見れば、企業は国民国家、特に既存の基準を打ち砕くような大々的な法律を可決することができる、国民議会の権限を奪おうとしているのだ。
11:20 To disguise this erosion of democracy, good sounding terms like public-private partnership are invented. この民主主義の侵食を誤魔化すために、官民パートナーシップのような聞こえの良い言葉が生み出されている。
11:26 It reassures the public. それは国民を安心させるためである。
11:31 《Announcer》In addition to large corporations, the public-private partnership also aims at increasing the influence of oligarchs. 《アナウンサー》大企業だけでなく、オリガルヒの影響力を高めることも官民パートナーシップの狙いです。
11:39 Thomas Röper understands oligarchs as people and organizations that exercise power over a region through their wealth, such as the Rockefeller Foundation and the World Economic Forum. トーマス・レーパーは、オリガルヒとは、ロックフェラー財団や世界経済フォーラムのように、その富によって地域に権力を行使する人々や組織であると理解しています。
11:50 Back in June 2019, the World Economic Forum and the UN signed a strategic partnership agreement to accelerate the implementation of the 2030 Agenda. 遡ること2019年6月、世界経済フォーラムと国連は、アジェンダ2030の実施を加速させるための戦略的パートナーシップ協定に署名しました。
12:01 Thus, various organizations are openly seeking world power through, for example, the UN. このように、様々な組織が公然と、国連などを通じて世界の権力を目指しています。
12:07 This is by no means an exaggeration according to Röper. レーパーによれば、これは決して誇張ではありません。
12:11 Germany, for example, is also actively working on the complete abolition of democracy, as stated in a document from the Federal Ministry of the Interior called the Smart City Charter. 例えば、ドイツも民主主義の完全廃止に積極的に取り組んでおり、それは連邦内務省の『スマートシティ憲章』と呼ばれる文書に記載されています。
12:23 This was published in May 2017 and is available to kla.tv. これは2017年5月に公開されたもので、kla.tvで視聴可能です。
12:28 Under the heading vision of a hypernetworked planet, it is written as point 6. 「ハイパーネットワーク化された惑星のビジョン」という見出しの下に、6番目のポイントとして書かれています。
12:36 《Reading》Post voting society. 《読上げ》ポスト投票社会。
12:39 Because we know exactly what people do and want, there is less need for elections, majority rule or voting. 人々が何をし、何を望んでいるのかが正確にわかるので、選挙や多数決、投票は不要になる。
12:47 Behavioral data can replace democracy at the society's feedback system. 行動データは、社会フィードバックシステムにおいて、民主主義に取って代わることができる。
12:53 《Announcer》In the future, people should be digitally recorded and controlled so thoroughly; 《アナウンサー》将来的には、人々はデジタルで記録され、徹底的に管理されるようになるでしょう。
12:58 that you can deduct from the data what the majority wants, a reason to no longer have to hold elections or make decisions without elections. 多数派が望んでいることはデータから推量でき、選挙を行う必要がなくなります。データが、選挙なしで意思決定ができる理由なのです。
13:08 Furthermore, the Smart City concepts write about the post ownership society. さらに、スマートシティのコンセプトでは、ポスト所有社会について書かれています。
13:15 《Reading》Thanks to the information about available shared goods and resources, it makes less sense to own something. 《読上げ》利用可能な共有財や共有資源に関する情報のおかげで、何かを所有する意味が薄れていく。
13:22 Perhaps private property will indeed become a luxury. おそらく、私有財産は本当に贅沢品になるだろう。
13:26 Data could complement or replace money as a currency. データは通貨としての貨幣を補完するか、あるいは貨幣に取って代わるものになり得るだろう。
13:32 《Announcer》How on earth can such ideas be published openly? 《アナウンサー》そのような考えが、いったいどのようにしてオープンに発表されるのでしょうか?
13:36 The abolition of democracy or private property would be against the law and should be punished. 民主主義や私有財産の廃止は法律違反であり、罰せられるべきです。
13:43 In fact, according to Thomas Röper, it happens anyway. 実のところ、トーマス・レーパーによれば、それはいずれにせよ起こるのです。
13:47 They have been working on it openly for years. 彼らが何年もの間、公然とそれに取り組んできたがゆえです。
13:50 In summary, it can be seen that the UN Sustainable Development Goals; まとめると、国連の持続可能な開発目標(SDGs)によって、
13:55 are really about a slow but steady increase in the power and influence of the UN, because the states are being disempowered step by step. 国連の権力と影響力はゆっくりと、しかし着実に増大しています。国家が段階的に力を失っているのですから。
14:04 Democracy and ultimately the nation states are gradually being abolished. 民主主義、ひいては国民国家は徐々に廃止されていきます。
14:11 Given the beginnings of the UN and the obvious influence of the Rockefeller Foundation, the question arises was the creation of a One World government one of its hidden goals from the very beginning? 国連の始まりと、ロックフェラー財団の明らかな影響力を考えると、「一つの世界政府」の設立は、最初から国連の隠された目標の一つだったのかという疑問が湧いてきます。
14:23 It now depends on whether the nations wake up and people take their destiny and the fate of their country into their own hands again. それは今や各国が目を覚まし、国民が自分たちの運命と国の命運を再び自分たちの手にするかどうかにかかっています。
14:33 The peoples need to know the connections and plans behind the UN and its desired agenda 2030. 国民は、国連とそれが望むアジェンダ2030の背後にあるつながりと計画を、知る必要があります。
14:40 So spread this broadcast as widely as you can. ですから、この動画をできるだけ広く伝えて下さい。

和訳全文

国連が一つの世界政府を作る手助けをしているというのであれば、ロックフェラー家と国連はつながっているはずです。

つまり、全人類の完全かつ究極的な支配が美辞麗句で表されており、全く持って空想でも論点でもないということです。

これから述べるのは国連が決めた目標です。

遡ること2019年6月、世界経済フォーラムと国連は、アジェンダ2030の実施を加速させるための戦略的パートナーシップ協定に署名しました。

様々な組織が公然と、国連などを通じて世界の権力を目指しています。

例えばドイツでも、民主主義の完全廃止に積極的に取り組んでいるのです。

今や各国が目を覚まし、国民が自分たちの運命と国の命運を再び自分たちの手にするかどうかにかかっています。

2023年9月19日から23日(土)、26日(火)まで、ニューヨークで国連総会が開催されます。各国首脳は国連本部で会合を開きます。全195カ国のうち、国連に加盟しているのは193カ国。今回の総会について、国連はとりわけ、アジェンダ2030に対する希望、楽観主義、熱意の気持ちを再燃させたいと記しています。

しかし、アジェンダ2030には何が含まれているのか? どのような目標が追求されているのでしょうか? こうした疑問に触れる前に、まず国連とその歴史について少し触れておきましょう。

《章タイトル》国連の創設と前史

《アナウンサー》国連(UN)の前身は、第一次世界大戦後の1920年に設立された国際連盟です。その公式目標は、国際協力を促進し、平和と安全を達成することでした。1946年4月18日、国際連盟は第21回総会で解散。これに代わって国際連合が設立されました。その資産は全て新組織に移管されました。

国際連合は、その設立について公式に次のように述べています。

《読上げ》第二次世界大戦が終結した1945年、各国は廃墟と化し、世界は平和を望んでいた。1945年4月25日から6月26日まで、カリフォルニア州サンフランシスコで開催された国際連合国際組織会議に50カ国の代表が集結。

それから2カ月間、彼らは国連憲章の起草と署名に取り組み、新たな国際機関、国際連合を設立した。それは、我々が経験したばかりのような世界大戦の再発を防ぐことが期待されたものである。

《アナウンサー》国連憲章によれば、世界平和の確保は現在でも国連の最も重要な任務のひとつです。

これは本当でしょうか? それとも、国連はその名目で世界政府を作るために利用されているのでしょうか?

デビッド・ロックフェラーによるとされるある言葉が、この点に疑問を投げかけています。1994年、国連経済委員会で彼はこう述べました。

「我々は世界的な変革の危機に瀕している。必要なのは適切な危機であり、それがあれば各国は新しい世界秩序を受け入れるだろう」

つまり、国連が一つの世界政府を作る手助けをしているというのであれば、ロックフェラー家と国連はつながっているはずです。

《章タイトル》国連とロックフェラー家

《アナウンサー》第二次世界大戦後、ロックフェラー財団が世界の組織化に決定的な貢献をしたことは興味深いことです。ロックフェラー財団が資金を提供した外交問題評議会の研究が、最終的に世界銀行、NATO、国連などの創設につながったのです。

ジョン・D・ロックフェラーは既に、国連の前身である国際連盟に図書館を寄贈していました。潘基文(パン・ギムン)国連事務総長は2012年のスピーチでこのことに触れています。

《読上げ》ジョン・D・ロックフェラー・ジュニアの国際連盟図書館への歴史的な寄贈から85周年を迎えるこの日に、この場にいることを光栄に思います。ジョン・D・ロックフェラー・ジュニアの名にちなんでこの部屋を命名することは、まさにふさわしいことです。ロックフェラー財団に65年間飾られていたジョン・D・ロックフェラーの肖像画を寄贈してくださったご家族に感謝いたします。ロックフェラー家はこの信念を貫き、長年にわたって国際連盟や国際連合に多大な支援を提供してきました。

《アナウンサー》ジョン・D・ロックフェラーもマンハッタンのイーストバンクに7ヘクタールの土地を寄贈し、1949年10月24日にニューヨーク国連本部の定礎式が行われました。

ロックフェラー財団は、ロックフェラー一族とともに、国連の創設と発展に多大な影響を及ぼし、現在もその影響力は衰えていません。

このことは、過去3人の国連事務総長とのつながりが既に示しています。1997年から2006年まで国連事務総長を務めたコフィ・アナン。2009年にデイビッド・ロックフェラー・ブリッジング・リーダーシップ賞受賞しています。デビッド・ロックフェラーの回顧録の発表に立ち会い、彼の死後、ロックフェラー財団が発表した声明は次のようなものでした。「コフィ・アナンは、私たちの最も長く、最も強力なパートナーの一人でした」

アントニオ・グテーレスと潘基文もロックフェラー家とつながりがあるようです。潘基文は2007年から2016年まで国連事務総長を務め、デービッド・ロックフェラーと会っているところが見られます。潘基文は前述のように2012年に受賞スピーチを行い、ロックフェラー家が長年にわたって国連を絶大に支援してきたことに触れています。2017年から国連事務総長に就任したアントニオ・グテーレス。写真は、アリアナ・ロックフェラーとデイビッド・ロックフェラーJrです。

《章タイトル》アジェンダ2030

《アナウンサー》さて、アジェンダ2030に話を戻しましょう。その背景には何があるのでしょうか。というよりも、国連はそれでどのような目標を達成しようとしているのでしょうか?

アジェンダ2030については、既にkla.tvの番組「詐欺まがいのレッテル貼り・アジェンダ2030 - 世界を奈落の底に引きずり込む国連のやり方」で取り上げています。

アジェンダ2030はどのようにして生まれたのでしょうか?

元々は、1992年に採択された国連の行動計画である「アジェンダ21」から始まったもので、21世紀の開発と環境政策に関する具体的な行動勧告が盛り込まれています。

2015年に国連で採択されたアジェンダ2030では、アジェンダ21の目標がさらに発展し、現在は全加盟国に平等に適用されています。

今回の会議は、17の持続可能な開発目標を掲げたアジェンダ2030の実施を見直すものです。

これまでのアジェンダ2030の実施で、国連が世界共同体の推進を望んでいることが全て示されたのでしょうか? それとも、その実施は徐々に世界を奈落の底へと導いているのでしょうか? 言い換えれば、一つの世界政府へ?

調査報道ジャーナリストのトーマス・レーパーは、著書『インサイド・コロナ』の中で、アジェンダ2030について詳しく述べています。彼はこう書いています。

《読上げ》アジェンダ2030は国連加盟国によって採択されたものが、ドイツでは既にこれとは別の対策カタログが存在するという事実は、中心的な問題を示している。それぞれの国がそれぞれのやり方で目標を解釈しているのである。

《アナウンサー》アジェンダ2030の中で、より詳細に見るべきポイントは以下の通りです。

16番目のキーポイント「持続可能な開発のために平和的で包摂的な社会を促進し、全ての人に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任を果たす、包摂的な制度を構築すること」

小項目16.9では、「2030年までに、出生登録を含め、全員に法的なアイデンティティを提供すること」

この点は、例えば、この世界の全ての人々のための統一された、法的、あるいはデジタルIDの作成は、ID2020によって既に本格化しています。ID2020は、国家システムを補完するトランスナショナルなデジタルIDを計画しているのです。

個人に関する情報は全てここに集約されるでしょう。学歴証明書、ワクチン証明書、経済状況、フェイスブックのアカウント、スマートフォンのデータなど。

《読上げ》つまり、全人類の完全かつ究極的な支配が美辞麗句で表されており、全く持って空想でも論点でもないということである。これらは国連が決定した目標で、その実施に数十億ドルが費やされている。

《アナウンサー》ID2020はロックフェラー家とのつながりも示しています。ロックフェラー財団は、ID2020を支える中心的な組織の一つなのです。

《章タイトル》アジェンダ2030の資金調達

《アナウンサー》国連自身の情報によると、国連はアジェンダ2030の資金調達に年間5兆ドルから7兆ドルを必要としています。つまり5000億から7000億ですが、対してドイツの年間国民総生産は約4000億ドルです。

ちなみに、国連は加盟国からの拠出金で運営されています。国連は、こうした巨額の資金を提供するためには、特に官民パートナーシップの推進が必要と言っています。官民パートナーシップはアジェンダ2030の目標でもあります。

《章タイトル》官民パートナーシップ

《アナウンサー》官民パートナーシップを推進するとはどういうことでしょうか? トーマス・レーパーは著書でこのことについて詳しく述べており、46ページにこう書いています。

《読上げ》企業が国連に対してより大きな影響力を持つようになる。地政学的に言えば、国家を犠牲にして企業の力を強めるということである。企業はルールを作りたがり、もはや国家の法律に従う必要はない。長期的に見れば、企業は国民国家、特に既存の基準を打ち砕くような大々的な法律を可決することができる、国民議会の権限を奪おうとしているのだ。

この民主主義の侵食を誤魔化すために、官民パートナーシップのような聞こえの良い言葉が生み出されている。それは国民を安心させるためである。

《アナウンサー》大企業だけでなく、オリガルヒの影響力を高めることも官民パートナーシップの狙いです。トーマス・レーパーは、オリガルヒとは、ロックフェラー財団や世界経済フォーラムのように、その富によって地域に権力を行使する人々や組織であると理解しています。

遡ること2019年6月、世界経済フォーラムと国連は、アジェンダ2030の実施を加速させるための戦略的パートナーシップ協定に署名しました。このように、様々な組織が公然と、国連などを通じて世界の権力を目指しています。レーパーによれば、これは決して誇張ではありません。

例えば、ドイツも民主主義の完全廃止に積極的に取り組んでおり、それは連邦内務省の『スマートシティ憲章』と呼ばれる文書に記載されています。これは2017年5月に公開されたもので、kla.tvで視聴可能です。

「ハイパーネットワーク化された惑星のビジョン」という見出しの下に、6番目のポイントとして書かれています。

《読上げ》ポスト投票社会。人々が何をし、何を望んでいるのかが正確にわかるので、選挙や多数決、投票は不要になる。行動データは、社会フィードバックシステムにおいて、民主主義に取って代わることができる。

《アナウンサー》将来的には、人々はデジタルで記録され、徹底的に管理されるようになるでしょう。

多数派が望んでいることはデータから推量でき、選挙を行う必要がなくなります。データが、選挙なしで意思決定ができる理由なのです。

さらに、スマートシティのコンセプトでは、ポスト所有社会について書かれています。

《読上げ》利用可能な共有財や共有資源に関する情報のおかげで、何かを所有する意味が薄れていく。おそらく、私有財産は本当に贅沢品になるだろう。

データは通貨としての貨幣を補完するか、あるいは貨幣に取って代わるものになり得るだろう。

《アナウンサー》そのような考えが、いったいどのようにしてオープンに発表されるのでしょうか? 民主主義や私有財産の廃止は法律違反であり、罰せられるべきです。

実のところ、トーマス・レーパーによれば、それはいずれにせよ起こるのです。彼らが何年もの間、公然とそれに取り組んできたがゆえです。

まとめると、国連の持続可能な開発目標(SDGs)によって、国連の権力と影響力はゆっくりと、しかし着実に増大しています。国家が段階的に力を失っているのですから。

民主主義、ひいては国民国家は徐々に廃止されていきます。

国連の始まりと、ロックフェラー財団の明らかな影響力を考えると、「一つの世界政府」の設立は、最初から国連の隠された目標の一つだったのかという疑問が湧いてきます。

それは今や各国が目を覚まし、国民が自分たちの運命と国の命運を再び自分たちの手にするかどうかにかかっています。

国民は、国連とそれが望むアジェンダ2030の背後にあるつながりと計画を、知る必要があります。ですから、この動画をできるだけ広く伝えて下さい。



関連記事